日本テレビ系水曜ドラマ「明日、ママがいない」オリジナル・サウンドトラック
豆瓣
简介
日本テレビ系 水曜ドラマ
明日、ママがいない オリジナル・サウンドトラック
音楽:羽毛田丈史
2014.2.26 RELEASE
VPCD-81792(POS:9) \2,381+税
「明日、ママがいない」2014年1月スタート 毎週水曜よる10:00~
【キャスト】天才子役の共演! 芦田愛菜 鈴木梨央 ほか
【スタッフ】 プロデューサー:福井雄太 演出:猪俣隆一 制作協力:AX-ON 製作著作:日本テレビ
物語の舞台は、児童養護施設のひとつ――グループホーム「コガモの家」。母親が傷害事件を起こし、一時預けられるためにそこを訪れた真希(鈴木梨央)。
そこで出会ったのは、圧倒的な存在感でリーダーとして君臨するポスト(芦田愛菜)だった。そこにはさらに、彼女を崇拝するピア美とボンビがいた。
母親に捨てられたその少女たちは、悲しんでいる様子もなくあっけらかんとしている。奇妙なあだ名で呼び合う理由を、ポストは鋭い目をして答える。
「親からもらったものは全部捨てるんだ、名前もね」厳しく冷たい世の中で、強がりだけが身を守る武器。彼女たちは探し求めていく――
親子とは、友情とは、そして“愛"とは何かを…。
【音楽】羽毛田丈史 〈プロフィール〉ゴンチチ、葉加瀬太郎、宮本笑里、春野寿美礼、柴田淳、中孝介などの数多くのアーティストの作品のアレンジ・プロデュースを手掛ける一方、
テレビドラマ「池袋ウエストゲートパーク」「高原へいらっしゃい」「瑠璃の島」「獣医ドリトル」WOWOW開局20周年記念番組 ドラマWスペシャル
倉本聰「學」「最高の人生の終り方~エンディングプランナー~」「あっこと僕らが生きた夏」などや、
アニメ「魔法遣いに大切なこと」、「青い花」、フジテレビ開局50周年 手塚治虫誕生80周年記念「ジャングル大帝」、
映画「ハナミズキ」、「ROOKIES -卒業-」の音楽も担当し、多くのサントラ盤をリリースしている。また、NHKスペシャル「地球に乾杯」
「文明の道」「映像詩 里山~命めぐる水辺」「気候大異変」「失われた文明インカ・マヤ」「病の起源」「プロジェクトJAPAN」「宇宙の渚」など、
数多くの映像作品の作編曲・オーケストレーションなども手掛けている。最近では、アニメ「もやしもんリターンズ」、
TBS日曜劇場「サマーレスキュー~天空の診療所~」、TBS日曜劇場「とんび」など数多くの映像音楽も担当し、
作・編曲家、ピアニスト、プロデューサーとして、幅広く活動している。
tracks
01.明日、ママがいない ~Main Title~
02.Fight to the end
03.母のテーマ
04.Solitude -Piano&Cello-
05.ファミリーホーム
06.突撃!鼓笛隊
07.ボンビの妄想
08.Comical Kid's ?
09.Comical Kid's ?
10.いつもの土手を
11.コガモの家
12.戦い、その後に
13.悲しみのオルゴール
14.魔王のテーマ
15.氷のような女
16.恐怖
17.ミステリー
18.Suspense そして疑惑
19.Tension 危機
20.孤独のギター
21.母の面影
22.ピアニカの丘
23.Fight to the end ~その日の前に~
24.明日、ママがいない ~夕日とポストと~