Year Book 1971-1979

豆瓣
Year Book 1971-1979

登录后可管理标记收藏。

艺术家: 坂本龍一
出版发行: commmons
发布日期: 2016年1月6日
类型: 古典
条形码: 4988064860357
专辑类型: 专辑
专辑介质: CD

/ 10

2 个评分

评分人数不足
简介

坂本龍一のアマチュア~プロ・デビュー時代となる1970年代の活動をまとめた『Year Book II 1971-1979』
『Year Book II 1971-1979』
1970年代、アブと呼ばれた男がいた。
------ 坂本龍一、“教授"以前。
1970年代、坂本龍一無名時代。
東京芸大作曲科に属する若き現代音楽作曲家。アンダーグラウンド・フォークの演奏家。即興音楽の旗手。ロック、ソウル、レゲエを自在に我が物にする気鋭の編曲家。アープ・オデッセイを武器に前衛的な電子音楽を創作するクリエイター。フュージョン・シーンを支える名キーボーディスト。小劇場の俳優にして座付き音楽家。ときにクラシックのピアニスト。
無名、匿名性を武器に1970年代の日本の音楽シーンをジャンル無用で縦横無尽に飛び回った謎のミュージシャン、アブと呼ばれた男。まだ教授というあだ名がつく以前の若き坂本龍一の冒険の記録をコンパイル。
2015年の誕生日にリリースされた、未発表曲を中心とした年鑑スタイルのコンピレーションCD『Year Book 2005-2014』の続編は、坂本龍一のアマチュア~プロ・デビュー時代となる1970年代の活動をまとめた『Year Book II 1971-1979』。前回同様CD2枚組に、これまで未発表、未発売だった坂本龍一の1970年代の関連曲を中心にぎっしりと詰め込みました。
芸大時代の作曲作品「ピアノ・ソナタ」(1971)や、高橋アキによって初演された伝説のピアノ曲「分散・境界・砂」(1976)など現代音楽・クラシック作品に加え、フォーク、ポップス、ロックのフィールドでの初レコーディング作品、初アレンジ作品、初の海外録音作品」など、日本のポップス・シーンと坂本龍一両者のそれぞれのメモリアルな楽曲を収録。
そして坂本龍一が当時、ほぼ匿名的な立場で創作、演奏、アレンジした幻の作品群もコンパイル。ソウルやレゲエ、前衛歌謡曲、フュージョンなどジャンルを選ばない多様なスタイルで、それぞれあの頃の日本の音楽シーンに一石を投じた楽曲です。
さらに、『Year book II 1970-1979』の最大の目玉は、1978年に現代音楽のイベント『個展』で行われたソロ・コンサートで演奏された電子音楽作品の超大作「ナスカの記憶(非夢の装置 反共同体関数としての音楽)」の収録でしょう。同年のソロ・デビュー作『千のナイフ』とイエロー・マジック・オーケストラ参加への大きな伏線、前哨戦となった過激で先鋭的なエレクトロニック・ミュージックの傑作が、40年近い時を経て、いよいよ一般公開されます。 多くの未発表、未発売、あるいは稀少な音源を収録し、若き坂本龍一の冒険の時代を濃縮した『Year Book II 1971-1979』は、坂本龍一の歴史の上でも、1970年代の日本のさまざまなジャンルの音楽史の上でも、第一級の資料であると同時に、アヴァンギャルドから超ポップまで、聴いていて飽きのこない第一級のエンターテインメント作品にもなっています。
付属ブックレットには坂本龍一本人による楽曲解説のほか、詳細なデータ、貴重な当時の写真や資料など豊富なヴィジュアル素材も収録! (アート・ディレクション 高谷史郎)

tracks

ディスク:1
1. ヴァイオリン・ソナタ
2. 弦楽四重奏曲 エチュードI,II
3. 弦楽四重奏曲
4. ひとり部屋に居て
5. 星のある川-リコップオマナイ-
6. 分散・境界・砂 (1976年初演版)
ディスク:2
1. パレード
2. 川原の飛行場
3. 反復と旋
4. 中折帽子をかむったお父さん
5. 役者稼業
6. 宇宙
7. トロピカル ラブ
8. ジ・エンド・オブ・エイジア (Live in London 1979)
ディスク:3
1. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
2. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
3. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
4. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
5. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
6. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
7. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
8. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
9. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
10. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
11. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
12. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)
13. ナスカの記憶 (非夢の装置 或いは反共同体関数の音楽)

短评
评论
笔记