まちモジ
豆瓣
ISBN: 9784766125443
作者:
小林章
出版社: グラフィック社
发行时间: 2013
-11
装订: 単行本
价格: 2130 JPY
页数: 208
日本の看板文字はなぜ丸ゴシックが多いのか?
小林章
简介
ブランドのロゴの秘密を書体デザインの視点から解き明かした書籍
『フォントのふしぎ』の第二弾は、世界の街角の文字『まちモジ』。
タイプディレクター/書体デザイナーの小林章さんが
世界の街角で撮影した標識や看板の文字について語ります。
今回は、日本の標識や看板だけなぜ丸っこい文字(丸ゴシック)が
多く使われているのかに着目し、外国の標識を調べたり、
看板職人に取材したりしながら、その秘密に迫ります。
そこには日本だけで丸ゴシックが進化してきた驚きの事実が。
そのほか、ヨーロッパ、北南米、アジアで集めた街中の文字や
マクドナルドやルフトハンザ航空で使われているフォントなど、
身の回りの文字を観察し、17か国で撮影した350点の写真で紹介。
書体デザインの第一人者による文字観察本の決定版です。