女帝の古代日本

豆瓣
女帝の古代日本

登录后可管理标记收藏。

ISBN: 9784004313960
作者: 吉村 武彦
出版社: 岩波書店
发行时间: 2012 -11
丛书: 岩波新書
价格: ¥760
页数: 219

/ 10

0 个评分

评分人数不足
借阅或购买

吉村 武彦   

简介

「天皇」という称号がつくられた飛鳥・奈良時代、六人・八代もの女帝が続けて誕生した。なぜこの時期に集中しているのか。「女系天皇」に開かれていた可能性は?―女王卑弥呼から推古、そして持統へ。古代人の視点に寄り添い、即位の背景を徹底的に読み込むところから、「女帝の世紀」の謎をとく。今後の議論の基本となる必読の一書。

contents

プロローグ 女帝にまつわる謎
第1章 伝承のなかの「女王」たち(ふたりの「倭国女王」―卑弥呼と壱与;「記・紀」が求めた「女性の王者」―神功皇后 ほか)
第2章 女帝の誕生(ヤマト王権の王位継承;天皇暗殺から女帝の誕生へ―推古天皇 ほか)
第3章 「王統維持」への道のり(大化改新と皇極譲位;「重祚」した斉明女帝と中大兄 ほか)
第4章 律令制のなかの女帝(律令法における女帝―「女帝の子もまた同じ」;「不改常典の法」と「つなぎ」―元明・元正天皇 ほか)
エピローグ なぜ古代に女帝が生まれたのか

其它版本
短评
评论
笔记