被忘却的皇军 (1963)

豆瓣 IMDb
被忘却的皇军

登录后可管理标记收藏。

相关收藏单

日本二战反思片

忘れられた皇軍 / The Forgotten Army
导演: 大岛渚 / 野口秀夫
编剧: 大岛渚 / 早坂暁
演员: 永田亮子
类型: Documentary
地区: 日本
语言: 日语
长度: 25分钟
发布日期: 1963-08-16 (日本)
IMDb: tt0057671

/ 10

3 个评分

评分人数不足

忘れられた皇軍

简介

2013年1月、大島渚監督が逝った。「大島渚は不器用で、反国家むきだしにして体を張って闘っていた」そんな大島の魂がこめられたドキュメンタリーが、日本テレビに遺されている。『忘れられた皇軍』(1963年放送) 日本軍属として戦傷を負い、戦後、韓国籍となった旧日本軍の兵士たち。片腕と両眼を失った白衣の傷痍軍人が何の補償も受けられぬまま、街頭で募金を集める…大島は一体何を訴えようとしたのか?当時の制作スタッフや妻・小山明子の証言からひもとき、テレビと映画2つのフィールドで活躍する是枝裕和監督や同時代を生きたジャーナリスト田原総一朗と共に考える。50年を経た今、大島の映像は少しも古びることなく、見る者を激しく揺さぶる。テレビを考え抜いた映画監督、大島の遺言とは?

短评
评论
笔记