流星 豆瓣
Haruka Nakamura
/
青葉市子
类型:
古典
发布日期 2012年7月7日
出版发行:
Self-Released
*sonorium会場限定販売
ライブ通い強化週間2日目、「流星」。
七夕企画ということで特設HPまでつくる、相当な力の入れ方。
HPから聞こえてきた青葉市子のブレスヴォーカルが目立つ音楽と
幻想的な星空の微速度再生映像に惹かれて、これは行かなければ!と即予約。
限定80名でチケット即完売したレア企画でした。
青葉市子のライブはたしか3度目?で半年ぶり。
永福町のsonoriumという会場。
永福町はうちの地元に似た、街というより町。町の電気屋さんを久しぶりに見た。
こういう町は信用できる。
東京って新宿や渋谷みたいな街が代名詞だけど、ぼくは東京の、こういう町が好きだ。
ライブ前にモナレコードの平賀さち枝・片想いの予約をし、モスバーガーで休憩して、会場へ。
会場前には素敵なお寺。
さすが七夕、男女参加多い。
ここでひるむなかれ、常連のおじさんメンバーの顔を見てちょっと安心。
会場は前から2列目中央、みんながよく見える超絶良席。
本日限定の音源「流星」もゲット。シリアルナンバー4でした。
ライブ通い強化週間2日目、「流星」。
七夕企画ということで特設HPまでつくる、相当な力の入れ方。
HPから聞こえてきた青葉市子のブレスヴォーカルが目立つ音楽と
幻想的な星空の微速度再生映像に惹かれて、これは行かなければ!と即予約。
限定80名でチケット即完売したレア企画でした。
青葉市子のライブはたしか3度目?で半年ぶり。
永福町のsonoriumという会場。
永福町はうちの地元に似た、街というより町。町の電気屋さんを久しぶりに見た。
こういう町は信用できる。
東京って新宿や渋谷みたいな街が代名詞だけど、ぼくは東京の、こういう町が好きだ。
ライブ前にモナレコードの平賀さち枝・片想いの予約をし、モスバーガーで休憩して、会場へ。
会場前には素敵なお寺。
さすが七夕、男女参加多い。
ここでひるむなかれ、常連のおじさんメンバーの顔を見てちょっと安心。
会場は前から2列目中央、みんながよく見える超絶良席。
本日限定の音源「流星」もゲット。シリアルナンバー4でした。