生活図鑑 豆瓣 谷歌图书 Goodreads
作者:
おち とよこ
/
平野 恵理子
福音館書店
1997
- 9
お子さんは家で手伝いをよくしますか。掃除や片付けなど、自分のことは自分でできますか。うちの子は何もしなくて、という人がいたら、それは子どもの問題よりも、生活のやり方を子どもに教えなかったり、伝えなかったことに原因があるかもしれません。 子どもは本来知りたがり屋で、何でもしたがり屋のはずです。最初から何でもうまくできたり、早くできたりするわけではありません。辛抱強く、教え伝えていくことが、子どもの自立のために大事なはずです。 本書は、衣・食・住の子どもの生活全般にわたる、基本的な事柄180項目を選び、4000点に及ぶイラストで、そのやり方や手順を説明しています。 子どもたちばかりでなく、一人暮らしを始める人、家事が苦手なお父さんにも役に立つ本です。また、親子で生活を見直すきっかけの本としてもおすすめします。 本書の内容 衣—手洗いの基本・洗たくの使い方・干し方・アイロンかけ・しみぬき・たたみ方・手ぬい・ボタンつけ・下着を選ぶ… 食—ごはんのたき方・みそ汁・だし・味つけ・スパイス・電子レンジ・切る・焼く・炒める・煮る… 住—そうじ、ダニ対策・障子はり…。
自分で読むなら:小学中学年から
自分で読むなら:小学中学年から