民谣
語り継ぐこと(初回生産限定盤)(DVD付) 豆瓣
9.4 (10 个评分) 元ちとせ 类型: 世界音乐
发布日期 2005年11月23日 出版发行: EPICレコード
およそ2年ぶりとなる復帰第1弾シングルは、10/8スタートのTBS系アニメ「BLOOD+」(土曜18時)のEDテーマに決定。初回盤はスペシャル・エンディング映像を収録したDVD付&デカラベルステッカー仕様。
初回生産限定盤/DVD付
1-1(5:48) 語り継ぐこと
作詞:HUSSY_R/作曲:田鹿祐一/編曲:常田真太郎
※TBSテレビ系アニメ「BLOOD+」エンディング・テーマ
1-2(5:26) 月を盗む
作詞:上田現/作曲:上田現/編曲:上田現
1-3(3:19) HAPPINESS IS A WARM GUN
作詞:John Lennon/作詞:Paul McCartney/作曲:John Lennon/作曲:Paul McCartney/編曲:間宮工
さくら(独唱) 豆瓣
9.0 (23 个评分) 森山直太朗
发布日期 2003年3月5日 出版发行: ユニバーサルミュージック株式会社
当森山直太朗还是一位默默无闻的艺人,发行个人首张单曲《樱花》。不怕苦的他随著樱花绽放的路线,由南起从九州岛一直到北海道,一步一脚印踏实宣传,不仅光荣走向当年红白对抗大赛,演唱成名曲“樱花”,更创下2004年首张破百万单曲,缔造了樱花传奇,更让他放下长久以来,有位知名歌手母亲的压力与包袱,开始拥有自己的一片天空!
樱花这首歌也曾被众多的歌手翻唱过,这张销售百万单曲堪称经典。
旅立ちの花“さくら” ――永远のあの一瞬が心に苏る―― 遂に100万枚という大记録を达成した森山直太朗の代表曲「さくら」。じわじわとチャート街道を登りつめ、その后も超ロングセールスを记録し、2004年5月に100万枚の大记録を达成しています。この楽曲は、ミニアルバム「乾いた唄は鱼の饵にちょうどいい」に最初収録された楽曲で、このミニアルバムの中でもことさら名曲の誉れ高く、それまでの彼のライブ・パフォーマンスでも、ラスト・ナンバーとして多くの聴众の涙をさそってきました。出会い・别れ・旅立ちというモチーフが结実した透彻したこの曲の世界は、さまざまな"卒业"の场面で人の心によぎる想いを见事に思い起こさせます。まさに时代に流されない名曲です。
夏目友人帐 第一季ED 豆瓣
9.4 (42 个评分) 中孝介 类型: 流行
发布日期 2008年9月3日 出版发行: エピックレコードジャパン
专辑介绍:
自07年的单曲《花》之后,感觉中孝介一直很低调,后来的两张单曲也感觉一般,没单曲也就没大碟...直到看到了《夏目友人帐》。说实话看第一话时觉得这新番一般而已(当然,越往后看越着迷,淡淡的却很感人),可是片尾音乐响起时,我人就呆住了,简单的线条勾画出夏日黄昏的天空,若隐若现的风铃声(抑或是喵喵老师的猫铃?),悠扬的琴声,不紧不慢的太鼓也在敲,而中孝介温柔的嗓音把这一切串成了一串晶莹剔透的珍珠项链,优美温润。我当时把那片尾1分多钟拉过来过去看了20多遍- -,真的让人欲罢不能。“サンサーラ”(Sunsara)是富士文艺节目《ザ・ノンフィクション》的主题曲,也很不错听,很悠扬。
压缩包内包含初回限定版的BK,喵喵老师帖纸图,以及“夏夕空”日文歌词。由Share的TTA档转为320K MP3,感谢Share原发布者。
关于岛歌:
岛歌(岛唄、シマ唄 しまうた),日本冲绳奄美群岛民谣的总称。常常用日本三味弦、太鼓等传统乐器伴奏演唱。1991年THE BOOM的专辑《思春期》中收录了一首名为“岛歌”的冲绳方言演唱的琉球民谣,歌曲大卖使得“岛歌”以及冲绳民谣广为流行,之后很多时候这一名词都被用指琉球民谣(广义上,琉球群岛包含奄美群岛),这也使得许多奄美民谣学者颇为不满。近些年比较出名的岛歌歌手包括元ちとせ、RIKKI、中孝介等,这三人都是奄美大岛出身。
春の風 豆瓣
9.0 (31 个评分) 熊木杏里 / Anri Kumaki 类型: 流行
发布日期 2007年2月21日 出版发行: KINGRECORDS.CO. / LTD(K)(M)
期待度满点的熊木杏里新单曲~
继上一张资生堂cm曲『新しい私になって』获得更多人认可和喜爱之后,在春天就要到来的2月下旬发售的『春の風』,是一张非常好听的单曲呢~搭配电影『バッテリー』一起应该会获得比上一张更成功的效果。