greeting for the sleeping seeds 豆瓣
milk
发布日期 2012年7月4日
出版发行:
RALLYE
原田知世、伊藤ゴローらのアルバムにコンポーザー、アレンジャーとして参加(その後、原田知世のツアーにキーボーディスト/ギタリストとしても参加)し、デザイナー/エドツワキのブランドのコレクション用音楽を担当する等、その才能を各方面から高く評価され、期待を集める若きコンポーザー=梅林太郎。アニエスbやデヴィド・リンチのお気に入りバンドとしても知られるオ・ルヴォワール・シモーヌ、ファイストの名曲「1234」の作曲者でもあるサリー・セルトマンを始め、海外の豪華アーティストが参加したソロ・プロジェクト"milk"名義でのデビューアルバムが遂に完成。アートワークを手掛けるのは、ファイストのアートワーク等を手掛けるシモネ・ルビー。
『梅林さんとはじめてお会いしたとき、キリッとした顔立ちに、どこかへ漂っていきそうな空気感で、不思議な人だなと思ったのを覚えています。このアルバムではその不思議さはそのまま、どこの国のどんな音楽をやっている人かもわからない、なにか一線をこえた音の楽しさがありましたそしてやっぱりキリッとしている! どんな世界が飛び出してくるかわからない、どきどき感が味わえました!』 (湯川潮音)
アーティストについて
■milk (ミルク) : 梅林太郎のソロ・プロジェクト。2006年よりMOOSE HILL、naomi&goroのアルバムなどにピアニスト/スコアメイカーとして参加し、音楽家としてのキャリアをスタートさせる。2009年、原田知世のアルバム『eyja』にコンポーザー/アレンジャー/ピアニストとして参加。その後、ミト(クラムボン)、千住宗臣らと共に同作のツアーに もキーボーディスト/ギタリストとして参加。伊藤ゴローのソロアルバム『cloud happiness』への参加、細野晴臣主催"デイジーワールドの集い"への出演などを経て、2011年初頭から自身のソロ名義milkとしての楽曲制作を開始。また、デザイナー、エドツワキのブランド"nakEd Bunch"のコレクション用音楽を担当し、その多岐に渡る活動は高く評価されている。そして、遂に完成した待望のデビューアルバムには、ファッションデザイナーのアニエスbや映画監督デヴィド・リンチのお気に入りバンドとしても知られるニューヨークの女性3人組=オ・ルヴォワール・シモーヌや、ファイストの名曲「1234」の作曲者でもあるサリー・セルトマン、ソンドレ・ラルケのツアーメンバーであり2012年にはジョン・マッケンタイアをプロデューサーに迎えたソロ・アルバムをRallye Labelよりリリース予定のスウェーデンのアレクサンダー・ヴォン・メーレンを始め海外の錚々たるアーティストたちが参加。更に、アートワークを手掛け るのはファイストなどを手掛けるサンフランシスコのデザイナー、シモネ・ルビーが担当。今ここに国境や時代を超えた新しくも懐かしい傑作が誕生した。
『梅林さんとはじめてお会いしたとき、キリッとした顔立ちに、どこかへ漂っていきそうな空気感で、不思議な人だなと思ったのを覚えています。このアルバムではその不思議さはそのまま、どこの国のどんな音楽をやっている人かもわからない、なにか一線をこえた音の楽しさがありましたそしてやっぱりキリッとしている! どんな世界が飛び出してくるかわからない、どきどき感が味わえました!』 (湯川潮音)
アーティストについて
■milk (ミルク) : 梅林太郎のソロ・プロジェクト。2006年よりMOOSE HILL、naomi&goroのアルバムなどにピアニスト/スコアメイカーとして参加し、音楽家としてのキャリアをスタートさせる。2009年、原田知世のアルバム『eyja』にコンポーザー/アレンジャー/ピアニストとして参加。その後、ミト(クラムボン)、千住宗臣らと共に同作のツアーに もキーボーディスト/ギタリストとして参加。伊藤ゴローのソロアルバム『cloud happiness』への参加、細野晴臣主催"デイジーワールドの集い"への出演などを経て、2011年初頭から自身のソロ名義milkとしての楽曲制作を開始。また、デザイナー、エドツワキのブランド"nakEd Bunch"のコレクション用音楽を担当し、その多岐に渡る活動は高く評価されている。そして、遂に完成した待望のデビューアルバムには、ファッションデザイナーのアニエスbや映画監督デヴィド・リンチのお気に入りバンドとしても知られるニューヨークの女性3人組=オ・ルヴォワール・シモーヌや、ファイストの名曲「1234」の作曲者でもあるサリー・セルトマン、ソンドレ・ラルケのツアーメンバーであり2012年にはジョン・マッケンタイアをプロデューサーに迎えたソロ・アルバムをRallye Labelよりリリース予定のスウェーデンのアレクサンダー・ヴォン・メーレンを始め海外の錚々たるアーティストたちが参加。更に、アートワークを手掛け るのはファイストなどを手掛けるサンフランシスコのデザイナー、シモネ・ルビーが担当。今ここに国境や時代を超えた新しくも懐かしい傑作が誕生した。