JPOP
EMI 豆瓣
寺子屋
发布日期 2010年11月10日 出版发行: EMI Music Japan
11月6日、さいたまスーパーアリーナで行われた「EMI ROCKS」で、新たなプロジェクト「寺子屋」の全貌が発表!当日24時まで、新曲「EMI」の無料着うた(R)配信が行われました。
TERRAKOYA are
ACIDMAN / the telephones / 西川 進
フジファブリック / ホリエアツシ(fromストレイテナー) / RADWIMPS /吉井和哉
「EMI(読み;えみ)」 作詞:野田洋次郎・吉井和哉  作曲:野田洋次郎
EMI Music Japanのレコーディングスタジオ「studio TERRA」が、今年6月30日をもって23年間の稼働を終了。それを惜しむアーティスト達が、スタジオとスタッフに感謝の気持ちを込めて集結。1曲が産まれました。(CD化、ビデオ配信の予定はありません。)
★「EMI」 音試聴スタート!
11月10日、着うたフル(R)、着うた(R)、PC配信開始!
2011年6月17日 听过
JPOP
まっくらやみのにらめっこ 豆瓣
8.3 (30 个评分) ハンバート ハンバート 类型: 民谣
发布日期 2008年6月18日 出版发行: ミディ
清楚な男女フォーク系デュオというイメージを一新するかのような6枚目のアルバム。元ミュート・ビートの松永孝義がベースで参加、リトル・テンポの内田直之がエンジニアを務めるなど重層的な音の響きを加えた仕上がりは、ハーモニックな持ち味に振れ幅をもたらしている。
どーも 豆瓣
8.9 (16 个评分) 小田和正 类型: 流行
发布日期 2011年4月20日 出版发行: アリオラジャパン
「そうかな」から約6年振りのオリジナルアルバム発売!
「そうかな~相対性の彼方~」から約6年ぶりとなるオリジナルアルバムは「今日もどこかで」「さよならは言わない」「グッバイ」というシングル作品が3曲。さらにCM楽曲、映画主題歌など強力タイアップ作品が多数収録されるベストアルバム的作品。
【初回仕様限定盤】
☆3Dジャケット仕様
☆小田和正「どーも」発売記念キャンペーン応募ハガキ封入
2011年6月10日 听过
JPOP
迴響天空/每個女孩子啊 豆瓣
8.7 (11 个评分) 东京事变 类型: 流行
发布日期 2011年5月13日 出版发行: EMI
椎名林檎领军、东京事变2011始动!
2010年推出第4张专辑《SPORTS》以及2010 巡演实录DVD《ULTRA C》,双双于首周空降Oricon公信榜专辑榜、DVD榜冠军!东京事变创自下我新纪录后,2011年也将火力全开!
最新双A单曲作品〈迴响天空/每个女孩子啊〉双双搭配了大型广告合作,让人感受到东京事变旺盛的人气。〈迴响天空〉由龟田诚治作曲、椎名林檎填词,是一首以吉他为演奏核心、歌曲中可听见接连不断速度感和瞬间爆发的能量,展现出Band Sound摇滚气势之作。气势十足的〈迴响天空〉搭配由椎名林檎主演、固力果glico最新一季「Watering KISSMINT」口香糖广告曲。以特殊的高速摄影机及最新摄影技术,拍出椎名林檎彷若置身水中的唯美映像。
而由椎名林檎个人词曲创作的〈每个女孩子啊〉,则是初次请到打造日剧『HERO』音乐的大师服部隆之操刀,完成这首充满爵士乐摇摆风格作品。Tie-up椎名林檎首次为化妆品代言并演出的资生堂MAQuillAGE心机彩妆广告曲。椎名林檎不仅亲自上阵为化妆品代言,也是为所有女性代言,演唱出不管是什么样的女生,都能够施展属于自我的美丽魔法。也让一向给人成熟、冷酷的椎名林檎,一展全新风貌。
2011年6月10日 听过
JPOP
Smile 豆瓣
BUMP OF CHICKEN
发布日期 2011年5月11日 出版发行: トイズファクトリー
シングル『友達の唄』より約3ヶ月という、BUMP OF CHICKENとしてはケースの少ない、短いスパンでのリリースとなる。
ソフトバンクモバイル提供の「復興支援ポータルサイト」TVCMソングとして全国OA。このTVCMに漫画家の井上雄彦によるイラストレーション「Smile」が抜擢された際、井上から「音楽はBUMP OF CHICKENに担当して欲しい」と依頼され、これをメンバーが快諾したことで書き下ろされた完全新曲である。
当シングルは通常のシングルの価格である1050円とは違い、1000円での発売となる他、当曲『smile』のPV(監督は井上雄彦)を収録したDVDを付属している。BUMP OF CHICKENのリリースしたシングル・アルバム通じた全ての音楽CDで、DVDが付属されるのはこれが史上初である。
2011年6月10日 听过
JPOP
Subaru/昴 豆瓣
Zan
发布日期 2005年1月20日 出版发行: Avex Trax
ZAN とは
和楽器の“音”の素晴らしさを伝えるのは当然のこと。自分の楽器を信じ、生まれるてくるものは全てZANの音であると確信する3人。
千年前の和のメロディー、中国音階、彼等のまわりはJ-POPのメロディーもある。そのメロディーを伝えるための楽器として和楽器を選んだのは、彼等の中にある日本人の血が関係しているに違いない。
日本文化の奥の深さ、素晴らしさを表現し、後世に伝承されるべき新たな日本の伝統文化を創造してゆく
世代を超えた日本のスタンダード・ナンバー、谷村新司の名曲「昴」を、ZANが新しい発想とアプローチでカヴァー! 新たなスタンダードがここに完成!! TBS系「唐招提寺2010」プロジェクト テーマソングに決定。
Songs For Gentlemen (Live) 豆瓣
9.3 (6 个评分) 小島麻由美 / Mayumi Kojima 类型: 爵士
发布日期 2000年2月17日 出版发行: ポニーキャニオン
彼女のライヴを一度味わったら、その魅力から抜け出せなくなります。ベストアクトを集めた初のライヴ・アルバムがこちら!圧倒的な小島麻由美の“うた”に、バンドの出音のハイクオリティさは鬼気迫るほど。でも、聴いてるこちらをピリピリ緊張させるわけではなくスイングさせるのが小島麻由美の真髄です。その余裕っぷりに降参してしまいます。
2011年5月8日 想听
JPOP
Life 豆瓣
9.0 (12 个评分) FreeTEMPO / another side 类型: 电子
发布日期 2010年3月10日 出版发行: Universal Music =music=
“自分を歌にした”3rdフルアルバムにして最後のオリジナルアルバム。フリーテンポの2年半ぶりとなるリリース。
美しいメロディーとエモーショナルなリズムを武器にシーンを切り開いてきたサウンドクリエイター半沢武志によるソロプロジェクト“フリーテンポ” のオリジナル最新作が完成。今年で10周年を迎えフリーテンポ名義での活動に終止符を打つ最後のオリジナル作品にして2年半ぶりとなる今作は、“自分を歌にした”をコンセプトに自身の人生観を音楽で表現することに挑戦。サウンドキーワードはAOR、R&B、JAZZ、SOUL、ROCK、SOFTROCK・・・etc 。打ち込み主体のスタイルはそのままに、生音の手触りを軸に様々な音楽ジャンルのエレメントを散りばめ心地よいPOP感が香る現在進行形のフリーテンポ・サウンドを探求しています。多種多様なサウンドスタイルに個性溢れる国内外のヴォーカリストが参加し、いわゆるクラブ・サウンドとは一線を画すヴァラエティ溢れる作品に仕上がりました。
2011年4月8日 想听
JPOP
はじまり はじまり 豆瓣
一二三
发布日期 2010年9月22日 出版发行: バウンディ
年間100本を超えるライヴを全国各地で行っている、関西を拠点とする3人組"一二三"のデビュー作品。
3人のまっすぐであるがままの音を作る為に小学校の音楽室や奈良生駒の元旅館で録音。本人達が書き下ろした豪華絵本付!
YoLeYoLeやハンバート ハンバートのファンに聞いて頂きたい日本語を大切にした音楽集『はじまり はじまり』。
2011年4月8日 想听
JPOP
Lucy Van Pelt 豆瓣
8.5 (22 个评分) Advantage Lucy 类型: 流行
发布日期 2003年1月1日 出版发行: GOD'S POP RECORDS
商品種別:音楽CD
サイズ:CD
定価:1575円
本体価格:1500円
販売価格:1575円 (税込)
ポイント発生率(本体価格に対して)
クレジットカード時:5%
代引時:5%
販売状況 販売終了
販売状況について
組数:1枚
曲数:
発売日:1995年01月01日
販売元:ダイキサウンド株式会社
規格番号:CJGP-4028DK
JAN:4948722015864
yes 豆瓣
YAMP KOLT / やくしまるえつこ 类型: 流行
发布日期 2011年3月23日 出版发行: バウンディ
話題作! UA、やくしまるえつこ、原田郁子、ACO、一十三十一... 8人の女性ヴォーカリストを迎えて、 YAMP KOLTがお贈りする歌のアルバム。 まるで絵本のページをめくるように展開する、 最良のリビング・ミュージック。
2011年3月29日 想听
JPOP
春愁秋思 豆瓣
7.1 (7 个评分) 空気公団
发布日期 2011年2月16日 出版发行: fuwari studio
気公団のニューアルバム「春愁秋思(しゅんしゅうしゅうし)」が、2011年2月16日にリリースされることが決定した。
前作「メロディ」からおよそ2年3カ月ぶりのフルアルバムとなる本作。今回のレコーディングでは、あえて完成形をイメージしたデモを作らず、アコーディオン&ピアニカの良原リエ、ドラム&パーカッションの山口とも、ギターの奥田健介(NONA REEVES)という気心の知れたゲストを交え、何度もリハーサルを重ねて楽曲を作り上げたという。アルバムには「ごく自然に、空気公団の今日を録音した」新曲10曲が収録される。
来年2月26日からは、このアルバムを携えた全国ツアー「LIVE春愁秋思」が開催。横浜Chat Noirを皮切りに、計7都市で実施される。なお、横浜、千葉、金沢、仙台のライブは空気公団3人のみの編成。そして大阪、名古屋ではレコーディング参加メンバーの良原と山口が加わり、東京ではさらに奥田を加えた6人編成となる。アンサンブルの違いで楽曲がどのように変化するのかも、このツアーの見どころのひとつだ。
また、2011年にはアートディレクター/デザイナーの山下浩平(mountain mountain)との新企画ライブ「えとおと」がスタート。これは空気公団が「おと」を、山下がライブペインティング、影絵、映像などさまざまな表現を駆使した「え」を担当するコラボレーションライブで、山下がその場で作品を作り上げる様子はステージ壁面に投影される。第1回公演は1月8日、東京・神楽坂シアターイワトにて開催。第2回公演は3月26日に富山・フォルツァ総曲輪4Fライブホールにて行われる。
LIVE春愁秋思
2011年2月26日(土)神奈川県 横浜Chat Noir
OPEN 18:00 / START 19:00
料金:前売 3500円 / 当日 4000円(ドリンク代別)※限定60名
予約開始:2010年12月4日(土)※メール予約
2011年3月12日(土)千葉県 西千葉cafeSTAND
OPEN 18:00 / START 18:30
料金:前売 3500円 / 当日 4000円(ドリンク代別)※限定40名(30名程イス席/他立ち見)
予約開始:2011年2月5日(土)12:00~ ※電話予約
2011年3月27日(日)石川県 金沢もっきりや
OPEN 18:00 / START 19:00
料金:前売 3500円 / 当日 4000円(ドリンク代別)
学生 1500円(ライブ当日学生証・保険証持参に限り入場時に2000円キャッシュバック)
一般発売:2010年12月11日(土)
先行予約:2010年11月27日(土)~12月4日(土)※メール予約
2011年4月9日(土)宮城県 仙台Cafe Mozart
OPEN 19:00 / START 19:30
料金:前売 3500円(ドリンク代別)
一般発売:2011年3月5日(土)
2011年4月23日(土)大阪府 Live Osaka KOO'ON/空音
OPEN 18:00 / START 18:30
料金:前売 4000円 / 当日 4500円
予約開始:2010年12月10日(金)※オフィシャルサイトにて受付
先行予約:2010年11月27日(土)10:00~12月9日(木)19:00 ※オフィシャルサイトにて受付
URL:
2011年4月24日(日)愛知県 名古屋TOKUZO
OPEN 16:00 / START 17:00
料金:前売 3500円 / 当日 4000円(ドリンク代別)
予約開始:2011年1月22日(土)※メール予約
先行予約:2010年12月4日(土)~12月20日(月)※空気公団オフィシャルサイトにて受付
2011年6月18日(土)東京都 六本木SuperDeluxe
OPEN 18:30 / START 19:30
料金:前売 4000円 / 当日 4500円(ドリンク代別)
予約開始:2011年2月5日(土)※空気公団オフィシャルサイトにて受付
第1回「えとおと」東京公演
2011年1月8日(土)東京都 神楽坂シアターイワト
OPEN 18:00 / START 18:30
出演:空気公団 / 山下浩平(mountain mountain)
料金:前売 完売 / 当日4200円(当日券販売の詳細は後日発表)
第2回「えとおと」富山公演
2011年3月26日(土)富山県 フォルツァ総曲輪4Fライブホール
料金:前売 3500円 / 当日 4000円(ドリンク代別)
出演:空気公団 / 山下浩平(mountain mountain)
学生 1500円(ライブ当日学生証・保険証持参に限り入場時に2000円キャッシュバック)
一般発売:2010年12月11日(土)
先行予約:2010年11月27日(土)~12月4日(土)※メール予約
2011年3月28日 想听
JPOP
dis 豆瓣
有坂美香
发布日期 2000年3月23日 出版发行: ビクターエンタテインメント株式会社
2011年3月25日 想听
JPOP
Sunday Pasta 豆瓣
7.7 (6 个评分) advantage Lucy
发布日期 2003年6月28日 出版发行: solaris records
one track,one movie CDR
station 豆瓣
8.4 (11 个评分) advantage Lucy 类型: 摇滚
发布日期 2000年4月12日 出版发行: EMIミュージック・ジャパン
專輯介紹
★ Spitz 草野正宗:不會被忽視的旋律跟有如溫暖日照般的歌聲,Advantage Lucy的力量依舊存在!
是張會讓人想確實的向前邁進的緊湊專輯。
★ About - 《Echo ParK迴聲公園》
要為Advantage Lucy的音樂下定義,可以很敷衍地為他們貼上「澀谷系」的標籤,花草、Indie Pop、以及日本女生特有的可愛特質Lucy統統都有,但和典型澀谷系那種開心無傷花俏的聲音,總可以察覺到些微的不同。
'95年成軍的Lucy,迷倒眾生的原因必定是來自女主音Aiko充滿漂浮感的無垢嗓音,不僅在當時日本樂壇堪稱絕無僅有,獨特的咬字方式在西方世界中也未必能輕易尋得替代品。但儘管主腦石阪譜出的旋律是何等爽朗悅耳,總會有意無意發現那掩飾不住的淡淡哀愁。
創團多年幾經團員變遷,此張Echo Park發行時只剩Aiko與石阪兩人,幸而獲得Plectrum團員加入,更有Sherbets外村公敏客席鼓手,因此新生的Lucy聲音可一點都不顯得單薄。全碟最搶耳的應屬<Anderson>,跳脫而伸縮自如的Fizzy小喇叭縱貫全場,外加咆哮的電吉他醒神程度不在話下,但2'02殺出那和名曲<Memai>同源、猶如可爾必斯口感微酸傾斜的迷人和弦,讓人不覺間跟著激動飆出淚水。<朱色之夏>是踩過佈滿落葉小徑的單車與涼風輕掃耳際的不期然邂逅;或是之前收錄於紀念福村貴行的合集<Is This Love?>對愛所發出的無解疑問,不多不少都維持著那Bittersweet極了的調性。時至今日能聽見此般擇善固執的Lucy,除了可喜可賀之外也無須贅言。
Hello Mate! 豆瓣
9.6 (5 个评分) Advantage Lucy
发布日期 1998年12月2日 出版发行: EMIミュージック・ジャパン
Hello again 豆瓣
9.2 (5 个评分) Advantage Lucy
发布日期 2005年7月22日 出版发行: solaris records
1.曲にも歌詞にもこの4年間の色や匂い、想いが封じ込められた、そんな曲です。
2.日記で、「事故ったあとまっさきに思い出した新曲」と書きましたが、これがその曲!
3.石坂さんがなんとなく弾き始めたイントロのリフから曲も言葉も一瞬にして出来上がった曲。
はじめ弾き語りにしようと録り始めたけど、とっても繊細な曲になりました。
古いピアノの音にイーボーのギターが気持ちよく、聴いてると口がかっぱり開いちゃいます。
4.ついこの前のライブです。ライブ録音と言うからには手直しなんてしょっぽい事は
一切しません。男気。ROCK魂。曲はとてもナイーブですが(笑)。
ライブではCDと違う演奏が出来るのも魅力です。
「杏の季節」に入っている曲ですが、最近のルーシーお気に入りのアレンジになっています。