山本萨夫
日本小偷故事 (1965) 豆瓣
にっぽん泥棒物語
导演: 山本萨夫 演员: 三国连太郎 / 佐久间良子
其它标题: にっぽん泥棒物語 / 日本小偷传奇
小偷林田义助曾四次被捕入狱。一天他在温泉认识了女招待桃子并与之同居,还把偷来的东西送给她,却因事情败露被警察安东抓获。在被保释出来后又去偷仓库的晚上,义助碰上了九个大个子男人。第二天附近的车站发生了火车脱轨事件,义助作为嫌疑犯再次入狱。在狱中他见到了被称为是制造火车脱轨事件的三名犯人,但三人均不承认是其所为,这引起义助对那九个大个子男人的怀疑。出狱之后义助决定重新做人,认识了阿花并与之结婚,只是并没有告诉阿花自己的过去。律师藤本请义助做火车脱轨事件的目击证人,安东却威胁义助如不按照警方的话去做就抖出他的前科。为了三名无辜者义助决定实话实说。安东当众揭短,义助仍然将当晚之事向法庭作了真实的陈述……
故事根据1961年的“松川事件”内部素材改编。这是一部充满喜剧色彩的影片,非常辛辣地对警察当局的虚伪进行了讽刺,当然最重要的还是刻划了义助这个虽有多次小偷前科但仍然不失善良本性的人物形象。导演山本萨夫因敢于大胆揭露日本政界、财界上层人物的内幕而被称为社会派大师,是首创独立制片并坚持自己信念的少数几个导演之一。影片曾获1965年《电影旬报》十佳奖第四名。
证人的椅子 (1965) 豆瓣
証人の椅子
导演: 山本萨夫 演员: 奈良冈朋子 / 吉行和子
其它标题: 証人の椅子 / Shonin no isu
ある寒い夜明け、徳島市の山田ラジオ店主人徳三が、全身九ヵ所の刺傷を受けて殺害された。警察の捜査を半ばにして、検察庁の手に渡った事件は、急転直下検察の内部説にとって変り、妻の洋子を犯人として逮捕した。市の地方裁判所は洋子に対して十三年の判決を下した。洋子は直ちに控訴したが、第二審裁判でも一審通りの判決となり、検察側の告訴は勝った。洋子は、最高裁に上告手続きをとったが、身柄は和歌山刑務所に送られた。ところがある日へ洋子は独断で上告をとり下げた。裁判が長びけば、金がかかるばかりで結論も判っている。服役を終えて自分で犯人を探す以外にないと思ったのだ。この処置に佐藤弁護士も親戚も愕然とした。その頃、富士山麓の警察署に、四年前のラジオ商殺しの犯人だと自首した男がいた。洋子の義理の甥にあたる瀬戸物商流二は、洋子の気持を理解しながらも、真犯人らしき者の現われた今、その処置に口惜さをおさえきれず、刑務所に訪ねては、事件の核心をさぐり、裁判のやり直しに積極的に動くことを決意した。洋子の有罪の動機は当時山田家に勤める二少年の証言であった。流二は二少年を追及して、漸く、二少年の検察官への供述も法廷の証言も、嘘であることを握った。新しく弁護を依頼された今井と流二の動きを察知した検察側も、二少年に証言を翻させない挙にでると共に、流二に対しては威嚇、供応、買収の疑いで調査を開始した。板ばさみになった少年も、流二も精魂つきはてそうになった頃、国会の法務委員会で問題となり日弁連の現地調査にもとずき、検察審査会が二少年の証言に偽証の疑いがあることを勧告した。流二も少年も孤立から救われた。だが、裁判やり直しには、まだけわしい道がひかえている。
越南 (1969) 豆瓣
ベトナム
导演: 山本萨夫
其它标题: ベトナム
2012年5月6日 想看 山本萨夫还拍过这个?是讲述越南战争的?
山本萨夫