治愈系
大眼仔的新车 (2002) 豆瓣
Mike's New Car
7.2 (130 个评分)
导演:
彼特·道格特
/
Roger Gould
演员:
比利·克里斯托
/
约翰·古德曼
其它标题:
Mike's New Car
/
麦可的新车
…
怪物城市一个宁静祥和的日子。麦克·华斯基(比利·克里斯托 Billy Crystal 配音),可爱的大眼仔,这个高傲臭屁的独眼小怪物换了一辆超级先进、全自动化的六轮驱动汽车。他抑制不住心中的狂喜,首先邀请他的好伙伴毛怪(约翰·古德曼 John Goodman 配音)参观、搭乘。苏利文在车中毛手毛脚的行为让大眼仔颇为恼火,他禁止毛怪碰触任何按钮,可是自己又显然还没掌握全部的操作要领。结果折腾了半天汽车没有开动,倒霉的大眼仔却三番五次遭遇磨难。原本准备炫耀一番,结果成了丢人现眼……
本片为皮克斯工作室首支有对话并且派生自长片作品的动画短片。
本片为皮克斯工作室首支有对话并且派生自长片作品的动画短片。
狐狸分饼 (1992) 豆瓣
导演:
金雪林
其它标题:
小狐狸的故事之三
冬天到了,在白雪覆盖的山谷里,一只饥肠辘辘的小狐狸一步一个脚印。他已经饿了很多天,希望能快点找到点儿吃的。正在这时,一座木房子出现在小狐狸的面前。那是熊妈妈和两只熊宝宝的家。此时此刻,妈妈正在给他们做好吃的煎饼,两个小家伙馋得直流口水。终于,妈妈的煎饼做好了,大熊和小熊端着煎饼要到外面去吃,不过他们却为了分饼的问题吵了起来。这时候,小狐狸出现在熊宝宝们的面前,他假意要帮助他们分饼,可却故意将饼掰的一大一小。小熊们自然不甘,小狐狸便顺势将大的一半咬掉一些,由于咬掉的比较多,和另一半大小不同,于是又转过头咬另一半。最终,好吃的煎饼都进了狐狸的肚子……
超级无敌掌门狗:异想天开小发明 (2002) 豆瓣
Wallace & Gromit's Cracking Contraptions
8.9 (30 个评分)
导演:
Loyd Price
/
Christopher Sadler
演员:
彼得·萨利斯
其它标题:
Wallace & Gromit's Cracking Contraptions
Shopper 13
The Autochef
A Christmas Cardomatic
The Tellyscope
The Snowmanotron
The Bully Proof Vest
The 525 Crackervac
The Turbo Diner
The Snoozatron
The Soccamatic
The Autochef
A Christmas Cardomatic
The Tellyscope
The Snowmanotron
The Bully Proof Vest
The 525 Crackervac
The Turbo Diner
The Snoozatron
The Soccamatic
银河铁道之夜 (1985) TMDB IMDb 豆瓣 维基数据
銀河鉄道の夜
8.8 (89 个评分)
导演:
杉井仪三郎
演员:
田中真弓
/
坂本千夏
…
其它标题:
銀河鉄道の夜
/
Ginga-tetsudo no yoru
…
主人公乔万尼是一个贫困家庭的孩子,他要靠努力打工来养活被疾病困扰的妈妈。他的好朋友康佩内拉家境富裕,家中有很多书籍,他常常无私地邀请穷苦的乔万尼去他家一起阅读。有一天上自然科学课,老师拿出了银河的图片让同学们回答,当乔万尼被点到的时候,他明知答案,因为曾经在康佩内拉家一起在书上读过,但他却自卑担心答错而不敢回答,最终被一些同学耻笑。而为了保全乔万尼的面子,康佩内拉也故意对老师提出的问题沉默不答,而被老师和同学误以为连他这样的好学生也不懂。
在银河节的那天,乔万尼在路上遭到了同班同学贾奈利的嘲弄。贾奈利随后吆喝同学们前往河边,参加晚上的银河节水灯大会,可是乔万尼却无法参加,因为他还要回家照顾妈妈。
终于,他累倒了。于是他躺在山坡顶上休息。过了不知多久时间,他突然他听到一种奇怪的声音,于是睁开眼,意识到自己正在跟康佩内拉乘坐一辆在星际中的银河轨道上行驶的列车中。路途中,他们看见了许多难以置信美丽而又奇异的景象,还看见了许多人在白色的沙子和水晶中发掘化石,还有人捕捉白鹭,并用它们来制造糖果。一切的种种,都仿佛梦境一般的不可思议……
他们又遇见了两个孩子与一位青年教师。从他们的交谈中,乔万尼得知刚才他们搭上了一艘撞上冰山而沉没的轮船,所以现在他们才进到这列车里来,隐隐暗示这辆列车的乘客身份其实并不寻常。当列车到达南十字座站的时候,其他乘客都下车了,车厢里只剩下了乔万尼和康佩内拉。两位好朋友相约永不分离。但当列车驶到煤袋星云站的时候,乔万尼才发觉康佩内拉已经离他而去,消失不见了。
这时候,乔万尼醒过来了。他到城里头,发现众人聚集在桥头上,才发现原来之前贾奈利不小心从船上掉到河里去,而康佩内拉跳进河里救他。结果贾奈利被安全地救了上来,而康佩内拉却不幸再也没有浮出水面。原来所谓的“银河铁道”,是带领死者灵魂回归天国的哀伤列车……
在银河节的那天,乔万尼在路上遭到了同班同学贾奈利的嘲弄。贾奈利随后吆喝同学们前往河边,参加晚上的银河节水灯大会,可是乔万尼却无法参加,因为他还要回家照顾妈妈。
终于,他累倒了。于是他躺在山坡顶上休息。过了不知多久时间,他突然他听到一种奇怪的声音,于是睁开眼,意识到自己正在跟康佩内拉乘坐一辆在星际中的银河轨道上行驶的列车中。路途中,他们看见了许多难以置信美丽而又奇异的景象,还看见了许多人在白色的沙子和水晶中发掘化石,还有人捕捉白鹭,并用它们来制造糖果。一切的种种,都仿佛梦境一般的不可思议……
他们又遇见了两个孩子与一位青年教师。从他们的交谈中,乔万尼得知刚才他们搭上了一艘撞上冰山而沉没的轮船,所以现在他们才进到这列车里来,隐隐暗示这辆列车的乘客身份其实并不寻常。当列车到达南十字座站的时候,其他乘客都下车了,车厢里只剩下了乔万尼和康佩内拉。两位好朋友相约永不分离。但当列车驶到煤袋星云站的时候,乔万尼才发觉康佩内拉已经离他而去,消失不见了。
这时候,乔万尼醒过来了。他到城里头,发现众人聚集在桥头上,才发现原来之前贾奈利不小心从船上掉到河里去,而康佩内拉跳进河里救他。结果贾奈利被安全地救了上来,而康佩内拉却不幸再也没有浮出水面。原来所谓的“银河铁道”,是带领死者灵魂回归天国的哀伤列车……
永恒和一日 (1998) 豆瓣 TMDB IMDb 维基数据
Μια αιωνιότητα και μια μερα
9.3 (338 个评分)
导演:
西奥·安哲罗普洛斯
演员:
布鲁诺·冈茨
/
伊莎贝拉·雷纳德
…
其它标题:
Μια αιωνιότητα και μια μερα
/
一生何求(港)
…
患有癌症晚期的诗人亚历山大(Bruno Ganz)在进医院等待死亡的前一天,想将一直陪伴其左右的狗交托自己的亲生女儿,遭到对方拒绝。女儿对自己处境的不了解,以及女婿打算将自己的祖屋卖掉,令亚历山大神伤不已黯然离开。
在亚历山大孤独地面对自己生命的最后一天时,太太安娜在世时的诸多生活片段、探望独自生活在疗养院中的年迈衰弱母亲的情形、花费大半生心血研究的19世纪诗人所罗穆斯等,一一以或真实或梦幻的形态与他会面,来助他解除对“明天会持续多久”的困惑。
在亚历山大孤独地面对自己生命的最后一天时,太太安娜在世时的诸多生活片段、探望独自生活在疗养院中的年迈衰弱母亲的情形、花费大半生心血研究的19世纪诗人所罗穆斯等,一一以或真实或梦幻的形态与他会面,来助他解除对“明天会持续多久”的困惑。
宇宙之旅 (1996) 豆瓣
Cosmic Voyage
8.2 (10 个评分)
导演:
Bayley Silleck
演员:
摩根·弗里曼
其它标题:
Cosmic Voyage
/
时空之旅
The IMAX "Cosmic Voyage" film was made as a public service with sponsorship by the Smithsonian Air and Space museum. On DVD, borrowed from my local public library, it plays at just over 30 minutes with Morgan Freeman supplying a pleasing narrative. As one would expect from an IMAX film, the image quality is superb and the Dolby 5.1 sound track is very well done. Simulated cosmic explosions shake your walls! That is, if you have a good powered subwoofer in your system.
The film takes a very useful approach to examining the size of the universe, from tiny sub-atomic particles to the vastness of the whole universe. (Fortunately, when God created the Universe he had dispatched a few angels with video cameras at different vantage points so we get to see actual footage from several billion years ago.) The film starts in Venice, where the discovery of the telescope originated, and uses a one-meter hoop as a reference point, then gradually goes larger by powers of 10, e.g. 10 meters, 100, 1000, etc until we can see the whole universe. Then it takes the opposite journey, going smaller by powers of 10 until be see inside sub-atomic particles.
The story is well-woven with beautiful effects created especially for this film. It is entertaining and educational at the same time. All of "oldsters" can enjoy it for the scientific history we are already familiar with, and all the "youngsters" can enjoy it for the educational supplement it provides. Overall a masterful film.
Any numerical "rating" of "Cosmic Voyage" is meaningless. If one is looking for a superb film about our universe and modern theories of its formation, this one is hard to beat. Kudos to IMAX and to the Air and Space Museum.
肉眼只能看见穹苍一角。凝视夜空,但见繁星点点,偶尔一颗流星划破夜空,但你可曾看见恒星死亡前的最后爆发?瞪视双手,你或会看见点点尘垢,但你又可曾看见组成皮肤的原子在颤动?因为眼不能见,我们只能纵驰想像,去探索这个深邃广阔的宇宙。
本片获第六十九届奥斯卡金像奖最佳纪录短片提名.
The film takes a very useful approach to examining the size of the universe, from tiny sub-atomic particles to the vastness of the whole universe. (Fortunately, when God created the Universe he had dispatched a few angels with video cameras at different vantage points so we get to see actual footage from several billion years ago.) The film starts in Venice, where the discovery of the telescope originated, and uses a one-meter hoop as a reference point, then gradually goes larger by powers of 10, e.g. 10 meters, 100, 1000, etc until we can see the whole universe. Then it takes the opposite journey, going smaller by powers of 10 until be see inside sub-atomic particles.
The story is well-woven with beautiful effects created especially for this film. It is entertaining and educational at the same time. All of "oldsters" can enjoy it for the scientific history we are already familiar with, and all the "youngsters" can enjoy it for the educational supplement it provides. Overall a masterful film.
Any numerical "rating" of "Cosmic Voyage" is meaningless. If one is looking for a superb film about our universe and modern theories of its formation, this one is hard to beat. Kudos to IMAX and to the Air and Space Museum.
肉眼只能看见穹苍一角。凝视夜空,但见繁星点点,偶尔一颗流星划破夜空,但你可曾看见恒星死亡前的最后爆发?瞪视双手,你或会看见点点尘垢,但你又可曾看见组成皮肤的原子在颤动?因为眼不能见,我们只能纵驰想像,去探索这个深邃广阔的宇宙。
本片获第六十九届奥斯卡金像奖最佳纪录短片提名.
听到涛声 (1993) 维基数据 IMDb Eggplant.place 豆瓣 TMDB Bangumi
海がきこえる
8.0 (422 个评分)
导演:
望月智充
演员:
飞田展男
/
坂本洋子
…
其它标题:
海がきこえる
/
海潮之声
…
高二那年夏天,美丽的女孩武藤里伽子(坂本洋子 配音)随母亲离开大都会东京,来到了古朴幽静的高知。聪慧美丽的里伽子在这个偏僻的小地方如此靓丽,引来了男孩们的爱恋的目光,而她孤高的性格又让女孩们颇多微词。与她同班的班长松野丰(関俊彦 饰)偷偷喜欢着她,而松野的好友杜崎拓(飛田展男 饰)似乎也对里伽子颇为关注。在黄金周中,里伽子约上拓一同返回东京,拓也第一次感知到这个看似冰冷的女孩内心中最脆弱的情感。他们仿佛走得更近,又仿佛相隔更远……
本片为电视电影,根据氷室冴子的原作改编,由擅长纯爱题材动画的望月智充执导,其代表作有《相聚一刻》、《橙路》等。
本片为电视电影,根据氷室冴子的原作改编,由擅长纯爱题材动画的望月智充执导,其代表作有《相聚一刻》、《橙路》等。
四叶游戏 (2009) 豆瓣 Bangumi
クロスゲーム 所属 电视剧集: 四叶游戏
9.3 (28 个评分)
导演:
关田修
/
川口敬一郎
…
演员:
入野自由
/
户松遥
…
由于父辈之间是好友,个性开朗粗犷的少年树多村光(入野自由 配音)和月岛若叶(神田朱未 配音)成为了青梅竹马的好友,两人间有着以甲子园为舞台的美好约定。没想到,11岁时,若叶不幸落水身亡,在悲痛之中,光将两人的梦想默默的埋藏在了心底。作为若叶的妹妹,青叶(户松遥 配音)所感受到的悲伤是他人的数倍,可是,从小就热衷于棒球运动的她选择了咬紧牙关,以实际行动来祭奠姐姐的去世。
转眼间,光升入了高中,为了完成和若叶的梦想,光加入了棒球队,没想到却被编入了毫无用武之地的“肥料组”。隔年,青叶也考入了同一所学校。在青叶的鼓励下,光和队友们开始了以甲子园为最终目标的严酷训练。只要不放弃棒球,我们就能够永远的在一起。只要我们能够聚在一起,那在角落里默默等待着的,代表着幸福的四片叶的三叶草,就绝对会有被发现的那一天。
转眼间,光升入了高中,为了完成和若叶的梦想,光加入了棒球队,没想到却被编入了毫无用武之地的“肥料组”。隔年,青叶也考入了同一所学校。在青叶的鼓励下,光和队友们开始了以甲子园为最终目标的严酷训练。只要不放弃棒球,我们就能够永远的在一起。只要我们能够聚在一起,那在角落里默默等待着的,代表着幸福的四片叶的三叶草,就绝对会有被发现的那一天。
超级无敌掌门狗:月球野餐记 (1989) 豆瓣 维基数据 IMDb TMDB
Wallace & Gromit: A Grand Day Out
8.4 (97 个评分)
导演:
尼克·帕克
演员:
彼得·萨利斯
其它标题:
Wallace & Gromit: A Grand Day Out
/
酷狗宝贝1:月球野餐记
…
对于喜爱奶酪的华莱士(皮特·塞利斯 Peter Sallis 配音)和阿高来说,没有奶酪的日子简直难以想象。这次,我们的天才华莱士竟然认定奶黄色的月亮上有取之不尽用之不竭各种口味的奶酪,于是找来材料和工具,开始制作宇宙飞船。费了九牛二虎之力,宇宙飞船终于轰鸣着飞往月球。在月球上,奶酪真的随处都是,华莱士挑剔地寻找着最爱的口味,期间意外遇到一台投币机器人。谁知机器人并不喜欢外来者掠夺月球奶酪的行为,他想方设法出去华莱士一行。而贪吃华莱士全然不知危险正向他靠近……
本片荣获1990年英国电影学院奖最佳动画片奖。
本片荣获1990年英国电影学院奖最佳动画片奖。
微观小世界 第一季 (2006) 豆瓣
Minuscule Season 1 所属 电视剧集: 微观小世界
9.6 (53 个评分)
导演:
Thomas Szabo
/
Hélène Giraud
这是一个微缩版的虫虫世界。每个故事的主角都是小昆虫,在5分钟的时间里,通篇没有一句语言和对白,以纪录片的风格描述虫虫们的生态环境,同时又演绎出了生动幽默的故事来。爱欺负人的瓢虫、遵守交通规则的蜜蜂、喊口令成群出动的蚂蚁们、坚持不懈滚着方形便便球的屎壳郎、幻想能快速飞驰的蜗牛、破茧成蝶的可爱毛毛虫等等,这些小昆虫的形象不仅让人眼前一亮,而且个性鲜明,也让观众看起来津津乐道……
Minuscule系列一共只出版了三张DVD,也是两个年轻法国艺术家Thomas Szabo和Hélène Giraud的优秀动画作品集。其中,场景和声音效果都是采用现实中真实的东西,而小昆虫和小动物则是用三维动画技术设计出来的,不光小孩子们非常喜欢,也俘获了大人们的喜爱。该系列作品曾获得2007年所有年龄组最佳电视系列片(Best TV series for all ages)的Pulcinella奖。
Minuscule系列一共只出版了三张DVD,也是两个年轻法国艺术家Thomas Szabo和Hélène Giraud的优秀动画作品集。其中,场景和声音效果都是采用现实中真实的东西,而小昆虫和小动物则是用三维动画技术设计出来的,不光小孩子们非常喜欢,也俘获了大人们的喜爱。该系列作品曾获得2007年所有年龄组最佳电视系列片(Best TV series for all ages)的Pulcinella奖。
紧扣的星星(后篇) (2012) 豆瓣
くっつきぼし
7.1 (22 个评分)
其它标题:
くっつきぼし
《紧扣的拇指》讲述了女子高校的两名女高中生纯洁而危险的感情故事。PRIMASTEA的Twitter日前公布了该作品的主要声优,作品中的女高中生“学园偶像”如月千早由擅长演绎此类角色的今井麻美担任,与她搭档演出女二号的是一色みく。据悉,今井麻美还将为《紧扣的拇指》演唱片尾曲。目前,这部作品已经在YouTube上公开了预告片,除了清新唯美的画风和简洁的故事结构之外,预告片中优美动人的音乐同样令人回味。这里顺便一提,担当《紧扣的拇指》音乐创作的是森田俊辅。以下是《紧扣的拇指》详细情报——
【作品情报】
OVA《紧扣的拇指》
前篇DVD(约21分):预定2010年8月16日发售
售价:1500日元(含税)
后篇DVD:预定2011年夏天发售
【STAFF】
监督·脚本·动画制作:石川直哉
音乐:森田俊辅
制作:PRIMASTEA
声优:今井麻美、一色みく等
【作品情报】
OVA《紧扣的拇指》
前篇DVD(约21分):预定2010年8月16日发售
售价:1500日元(含税)
后篇DVD:预定2011年夏天发售
【STAFF】
监督·脚本·动画制作:石川直哉
音乐:森田俊辅
制作:PRIMASTEA
声优:今井麻美、一色みく等
紧扣的星星(前篇) (2010) 豆瓣
くっつきぼし(前編)
7.1 (24 个评分)
导演:
石川直哉
演员:
今井麻美
/
一色みく
其它标题:
くっつきぼし(前編)
/
紧扣的拇指(前篇)
川上纪衣子(今井麻美 配音)喜欢上了在她受伤住院期间一直照顾着她的转校生齐藤亚绫(金元寿子 配音),同为女孩的她选择将这份感情深深的埋藏在心底。这场意外的车祸让纪衣子获得了能够用意念移动物体的超能力。某日,纪衣子想要偷吻睡着的亚绫,没想到被亚绫发现,令纪衣子感到震惊的是,原来亚绫也深深爱上了自己。
就这样,纪衣子和亚绫开始了交往。某日,亚绫生病了,纪衣子前往她家探望,在亚绫的家中,纪衣子遇见了亚绫的哥哥康太。离开之后,纪衣子返回亚绫家中想要拿回遗落的物品,却发现亚绫和康太竟然一丝不挂的躺在床上缠绵。
就这样,纪衣子和亚绫开始了交往。某日,亚绫生病了,纪衣子前往她家探望,在亚绫的家中,纪衣子遇见了亚绫的哥哥康太。离开之后,纪衣子返回亚绫家中想要拿回遗落的物品,却发现亚绫和康太竟然一丝不挂的躺在床上缠绵。
遥远的羁绊 (2009) 豆瓣
遥かなる絆
导演:
岡崎栄
/
石塚嘉
演员:
铃木杏
/
胡兵
…
其它标题:
遥かなる絆
/
遥远的纽带
讲述的故事是战争后遗留在中国的日本孤儿的故事。
あの「大地の子」から14年、2009年の今、感動もあらたに
話題のノンフィクション『あの戦争から遠く離れて』をドラマ化。
日中国交回復前の1970年、自力で日本への帰国を果たした残留孤児の父と、その娘の物語です。
【原作者のことば…城戸久枝】
私は父・城戸幹が「孫玉福」として、中国で生きた半生をたどる旅を続けてきました。この旅は、本を出版したことで終わったはずでしたが、ドラマ化という思わぬ形で続くことになったこと、本当に光栄に思います。お話をいただいたとき、両親と手を取り合って喜びました。
岡崎栄さん、小松昌代さんをはじめ、スタッフの皆さんが、私たち家族の言葉に真剣に耳を傾けてくださり、その熱意に感動しました。また、私たちの気持ちを大切に書いてくださった吉田紀子さんの素晴らしい脚本にも感激しました。ドラマに関わるすべての方には感謝の気持ちでいっぱいです。
戦争のこと、残留孤児のこと、中国のこと、そして家族のこと……それぞれの家族の歴史と重ね合わせながら、このドラマを観ていただけたら嬉しいです。
【脚本家のことば…吉田紀子】
昨年夏、プロデューサーの小松さんから、久しぶりに電話があり、執筆の依頼を受けた。実はその時一度、この仕事をお断りしている。仕事が立て込み、時間があまりにもなかったからだ。けれど、「あの戦争から遠く離れて」は送られてきた。読み出したら最後、涙が止まらず気づいたら受話器を握りしめ「書きます!」と叫んでいた。それくらいこの本のパワーと城戸幹さんという人物に惹きつけられた。中国の歴史も戦争も私の理解を遥かに超えた大きすぎる題材だった。しかし、母と息子・父と娘という家族の物語としてなら書けるのではないかと思った。あとはただ玉福に久枝になりきり筆をすすめた。完成した今、本当にあの時断らなくて良かったと思う。この作品に関わった全ての皆さんに感謝。謝謝。
【演出にあたって…岡崎 栄】
中国東北部の頭道河子という村を、脚本家の吉田紀子さんも一緒のシナリオハンティングから始まって、都合3回訪ねました。牡丹江市から北へ車で1時間半、畑や田圃の広がる中、丘陵を縫うように走る砂利道を通って村の外れの牡丹江の岸辺に立つ時、いつもふと“人間の運命とは”と考えさせられてしまいます。
この村に4歳から10数年(28歳で帰国したわけですから、24年と言った方が正しいのかもしれませんが)、中国名・孫玉福として生きた城戸幹さん。よくこんな所にと、言葉を失って立ち竦むのです。そして、あらためて幹さんを慈しみ育てた養母・付淑琴さんの深い愛を思います。以前作った「大地の子」は、背景に残留孤児の方々の苦難の物語はありますが、実際は山崎豊子さんが綿密な取材の上に作り上げた壮大なフィクションでした。しかし「遥かなる絆」は、ドラマですから完全に事実ではないとしても、真実の話です。1970年の幹さんの帰国の時、発車間際の列車の傍で泣き崩れ、「玉福、行かないで!」と叫ぶ義母。淑琴さんの姿は、淑琴役の岳秀清さん、玉福のグレゴリー・ウォン君、そして中国人俳優たちの迫真の演技があったからということもありますが、それでも目の前に展開されている情景は旧満州で何度も何度も繰り返されてきた悲劇です。私たちは、酷寒のマイナス20度という厳しい条件の中でしたが、その事実の現場に今自分たちも身を置いているという身震いするような感動で撮影を続けていました。
これ以上は申し上げません。舞台の間隙を縫い、ある時は地方公演の金沢から友人の運転する車で松山ロケに駆けつけてくださった加藤健一さん、原作者・城戸久枝さんの役で母国語のように中国語を駆使しなければならないという難役に、心の壁をときほぐす繊細な表現で感動を盛り上げてくれた鈴木杏さん――。
今、このドラマをご覧いただけることに、私たちは誇らしささえ感じております。
【制作にあたって…小松昌代】
「あの戦争から遠く離れて」を前にして、まず最初にした仕事は城戸幹さんの年表を作ることでした。
1941年から1980年代までの、真ん中に幹さんの激動の人生。左には中国の情勢。そして、はじまりから35年後、右端に原作者久枝さんの誕生日が添えられます。そこには、あまりにも遥かな、人々の営みがありました。激動の出来事のひとつひとつに、そこに立ち会った人々の気持ちが溢れていました。悲しい気持ち、愛しい気持ち、寂しい気持ち、そして勇気。それらを素直にお伝えすることが出来たなら…その一心でドラマの現場は進行しました。今に繋がる遥かで確かな道のりの一筋を、テレビを通してご覧いただけることを、出演者・スタッフ一同願っています。
追記
1945年から1970年の中国東北部の再現、1997年から久枝さんの生活した長春、牡丹江の映像表現には実際の場所での撮影もお願いしています。昨年の夏からマイナス20度の年末までの中国ロケは珍道中でした。鈴木杏さん、加藤健一さん、そして現場最年長者の岡崎監督もその体験者です。
關於作者
城戸 久枝(きど ひさえ、1976年 - )は愛媛県出身のノンフィクション作家である。
愛媛県立松山南高等学校、徳島大学総合科学部卒業。大学在学中に中華人民共和国の吉林大学に2年間留学。出版社勤務を経て2005年にフリーとなる。
「あの戦争から遠く離れて 私につながる歴史をたどる旅」で第39回大宅壮一ノンフィクション賞および第30回講談社ノンフィクション賞を受賞。同作は「遥かなる絆」のタイトルで2009年4月からNHKの土曜ドラマで放送される。
あの「大地の子」から14年、2009年の今、感動もあらたに
話題のノンフィクション『あの戦争から遠く離れて』をドラマ化。
日中国交回復前の1970年、自力で日本への帰国を果たした残留孤児の父と、その娘の物語です。
【原作者のことば…城戸久枝】
私は父・城戸幹が「孫玉福」として、中国で生きた半生をたどる旅を続けてきました。この旅は、本を出版したことで終わったはずでしたが、ドラマ化という思わぬ形で続くことになったこと、本当に光栄に思います。お話をいただいたとき、両親と手を取り合って喜びました。
岡崎栄さん、小松昌代さんをはじめ、スタッフの皆さんが、私たち家族の言葉に真剣に耳を傾けてくださり、その熱意に感動しました。また、私たちの気持ちを大切に書いてくださった吉田紀子さんの素晴らしい脚本にも感激しました。ドラマに関わるすべての方には感謝の気持ちでいっぱいです。
戦争のこと、残留孤児のこと、中国のこと、そして家族のこと……それぞれの家族の歴史と重ね合わせながら、このドラマを観ていただけたら嬉しいです。
【脚本家のことば…吉田紀子】
昨年夏、プロデューサーの小松さんから、久しぶりに電話があり、執筆の依頼を受けた。実はその時一度、この仕事をお断りしている。仕事が立て込み、時間があまりにもなかったからだ。けれど、「あの戦争から遠く離れて」は送られてきた。読み出したら最後、涙が止まらず気づいたら受話器を握りしめ「書きます!」と叫んでいた。それくらいこの本のパワーと城戸幹さんという人物に惹きつけられた。中国の歴史も戦争も私の理解を遥かに超えた大きすぎる題材だった。しかし、母と息子・父と娘という家族の物語としてなら書けるのではないかと思った。あとはただ玉福に久枝になりきり筆をすすめた。完成した今、本当にあの時断らなくて良かったと思う。この作品に関わった全ての皆さんに感謝。謝謝。
【演出にあたって…岡崎 栄】
中国東北部の頭道河子という村を、脚本家の吉田紀子さんも一緒のシナリオハンティングから始まって、都合3回訪ねました。牡丹江市から北へ車で1時間半、畑や田圃の広がる中、丘陵を縫うように走る砂利道を通って村の外れの牡丹江の岸辺に立つ時、いつもふと“人間の運命とは”と考えさせられてしまいます。
この村に4歳から10数年(28歳で帰国したわけですから、24年と言った方が正しいのかもしれませんが)、中国名・孫玉福として生きた城戸幹さん。よくこんな所にと、言葉を失って立ち竦むのです。そして、あらためて幹さんを慈しみ育てた養母・付淑琴さんの深い愛を思います。以前作った「大地の子」は、背景に残留孤児の方々の苦難の物語はありますが、実際は山崎豊子さんが綿密な取材の上に作り上げた壮大なフィクションでした。しかし「遥かなる絆」は、ドラマですから完全に事実ではないとしても、真実の話です。1970年の幹さんの帰国の時、発車間際の列車の傍で泣き崩れ、「玉福、行かないで!」と叫ぶ義母。淑琴さんの姿は、淑琴役の岳秀清さん、玉福のグレゴリー・ウォン君、そして中国人俳優たちの迫真の演技があったからということもありますが、それでも目の前に展開されている情景は旧満州で何度も何度も繰り返されてきた悲劇です。私たちは、酷寒のマイナス20度という厳しい条件の中でしたが、その事実の現場に今自分たちも身を置いているという身震いするような感動で撮影を続けていました。
これ以上は申し上げません。舞台の間隙を縫い、ある時は地方公演の金沢から友人の運転する車で松山ロケに駆けつけてくださった加藤健一さん、原作者・城戸久枝さんの役で母国語のように中国語を駆使しなければならないという難役に、心の壁をときほぐす繊細な表現で感動を盛り上げてくれた鈴木杏さん――。
今、このドラマをご覧いただけることに、私たちは誇らしささえ感じております。
【制作にあたって…小松昌代】
「あの戦争から遠く離れて」を前にして、まず最初にした仕事は城戸幹さんの年表を作ることでした。
1941年から1980年代までの、真ん中に幹さんの激動の人生。左には中国の情勢。そして、はじまりから35年後、右端に原作者久枝さんの誕生日が添えられます。そこには、あまりにも遥かな、人々の営みがありました。激動の出来事のひとつひとつに、そこに立ち会った人々の気持ちが溢れていました。悲しい気持ち、愛しい気持ち、寂しい気持ち、そして勇気。それらを素直にお伝えすることが出来たなら…その一心でドラマの現場は進行しました。今に繋がる遥かで確かな道のりの一筋を、テレビを通してご覧いただけることを、出演者・スタッフ一同願っています。
追記
1945年から1970年の中国東北部の再現、1997年から久枝さんの生活した長春、牡丹江の映像表現には実際の場所での撮影もお願いしています。昨年の夏からマイナス20度の年末までの中国ロケは珍道中でした。鈴木杏さん、加藤健一さん、そして現場最年長者の岡崎監督もその体験者です。
關於作者
城戸 久枝(きど ひさえ、1976年 - )は愛媛県出身のノンフィクション作家である。
愛媛県立松山南高等学校、徳島大学総合科学部卒業。大学在学中に中華人民共和国の吉林大学に2年間留学。出版社勤務を経て2005年にフリーとなる。
「あの戦争から遠く離れて 私につながる歴史をたどる旅」で第39回大宅壮一ノンフィクション賞および第30回講談社ノンフィクション賞を受賞。同作は「遥かなる絆」のタイトルで2009年4月からNHKの土曜ドラマで放送される。
浮浮啾啾 (2012) 豆瓣
ぷかぷかジュジュ
7.7 (6 个评分)
导演:
川又浩
演员:
加藤英美里
/
梅田貴公美
…
其它标题:
ぷかぷかジュジュ
/
浮水牛牛
在城市的一角,居住着平凡的四口之家。不同于只会躺在婴儿床傻乐的弟弟,五岁小女孩美香有着明确的目的。在炎热的暑假里,她一直渴望能跟爸爸去海边玩耍。可是每到周末,爸爸就会接到公司的电话外出公干,结果与女儿的约定一推再推。当然,不会游泳这件事也是爸爸接连爽约的重要原因。这个周末也一样,明明都要坐上汽车了,爸爸却再次飞奔到客户身边。
失落的美香只能陪着专门为爸爸买的儒艮充气玩具玩耍。突然之间,儒艮越变越大,竟然驮着美香潜入了蔚蓝浩瀚的大海。快乐而梦幻的时光并未持续多久,美香突然发现被囚禁起来的爸爸……
失落的美香只能陪着专门为爸爸买的儒艮充气玩具玩耍。突然之间,儒艮越变越大,竟然驮着美香潜入了蔚蓝浩瀚的大海。快乐而梦幻的时光并未持续多久,美香突然发现被囚禁起来的爸爸……
视而不见 (2012) 豆瓣
しらんぷり
8.1 (15 个评分)
导演:
宫下新平
演员:
小岛一星
/
小清水亚美
…
其它标题:
しらんぷり
/
Shiran Puri
这是小镇上平凡的雨天,小学六年级的我(小岛一星 配音)走在回家的路上,刚好看见老实巴交的同学小钝打了一个大喷嚏,由此惹上了专门找麻烦的柳濑四人组。在此之后,四人组显然盯上了小钝,对其展开无休无止的戏耍与欺负。担心惹火烧身,我和同学们只能假装视而不见,从小钝的麻烦泥潭中匆匆逃脱,而老师也过于迟钝,根本没有察觉到小钝的遭遇。在某次事件后,小钝拒绝登校,也从熟悉的面摊大叔那里消失。直到演话剧的当天,久违的小钝再度出现在同学面前,形势却朝着不可预测的方向发展。对身边的欺凌视而不见,这样真的好吗?
本片根据梅田俊和梅田佳子共同创作的同名绘本改编。
本片根据梅田俊和梅田佳子共同创作的同名绘本改编。
碧海蓝天 (1988) 维基数据 IMDb 豆瓣 TMDB
Le grand bleu
8.3 (376 个评分)
导演:
吕克·贝松
演员:
让-马克·巴尔
/
让·雷诺
…
其它标题:
Le grand bleu
/
碧海情深
…
杰克(让-马克•巴尔 Jean-Marc Barr)在希腊海边长大,虽然小时候眼看着爸爸死于一次潜水事故,却没有削减杰克对大海的热爱。当杰克的朋友恩佐(让·雷诺 Jean Reno饰)找到他,劝说他参加潜水冠军大赛时,杰克答应了,在比赛中成绩突出勇夺冠军,并且得到了乔安娜(罗姗娜•阿奎特 Rosanna Arquette饰)的爱。两人打得火热,杰克却意识到他放不下、离不开大海。
意外发生了。好友恩佐在潜水中不幸丧生,杰克把恩佐的尸首放入大海当中,杰克的心中非常迷乱,他觉得自己不再属于人类社会,只想潜进深海,像海豚一样陪伴大海一生。尽管传来了乔安娜怀孕的消息,杰克深情的看了看爱人,转身投入了大海的怀抱。
意外发生了。好友恩佐在潜水中不幸丧生,杰克把恩佐的尸首放入大海当中,杰克的心中非常迷乱,他觉得自己不再属于人类社会,只想潜进深海,像海豚一样陪伴大海一生。尽管传来了乔安娜怀孕的消息,杰克深情的看了看爱人,转身投入了大海的怀抱。