小山田圭吾
環境と心理 豆瓣
9.2 (5 个评分) METAFIVE 类型: 电子
发布日期 2020年7月24日 出版发行: Warner Music Japan
METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井)
2020年07月24日新曲「環境と心理」リリース。
Star Fruits Surf Rider 豆瓣
Cornelius
发布日期 1998年12月1日 出版发行: Pid
British edition of single from Japanese alternative rockerCornelius' third album, 1998's 'Fantasma'. Pt.1 containsthree versions of 'Star Fruits Surf Rider' (Radio Edit,Remix By Damon Albarn (of Blur) & Surf Rider Blue). Digipak.1998 Matador Records relea
Three Cheers for Our Side 豆瓣
7.7 (12 个评分) Flipper's Guitar 类型: 流行
发布日期 1989年8月25日 出版发行: Polystar
モノクローム・セットやエル・レーベルあたりの音をお手本にした初々しいアコースティック・ポップを聞かせる5人組。演奏は稚拙だし,アレンジもツメが甘いが,メロディー作りの才能は買える。それとメンバー全員,20代前半という若さが大きな魅力。
Camera Talk 豆瓣
8.7 (21 个评分) Flipper's Guitar 类型: 摇滚
发布日期 2006年8月25日 出版发行: 有限会社PSC
METALIVE 豆瓣
METAFIVE 类型: 电子
发布日期 2016年8月17日 出版发行: ワーナーミュージック・ジャパン
内容紹介
METAFIVE 圧巻のライヴを映像化! 「METALIVE」Blu-ray+CDで発売決定! !
今年2016年1月21日にEXシアター六本木で行われたライヴを、全曲完全映像化!
彼らのファースト・アルバムとなる「META」の発売直後に行われたこのライヴは「META」収録曲を中心に
カバー曲をちりばめたセットリストで構成され、メンバー6人の演奏、VJによるスクリーン映像そして会場の盛り上がりが三位一体となり、
まさに圧巻といえるステージとなった。
当日は、メンバー6人に加えアンコール曲の「Luv Pandemic」では水原佑果がゲスト・ヴォーカルとして出演。
さらに中村勇吾(tha)によるLIVE VJも、大きな話題となったのも記憶に新しい。
ライヴ後、商品化の要望が非常に高く、今年の夏フェスに出演を目前に控えたタイミングで待望の商品化!!
Disc-1(Blu-ray) には、ライヴ映像に加え、好評を博した「Luv U Tokio」のプロモーション・ビデオや、
「Don't Move」 、「Maisie's Avenue」のスタジオ・ライヴ・バージョンも追加収録!
またDisc-2(CD)には、同公演のオーディオ・トラックを編集収録。
まさにMETAFIVEファンは必見、必聴のフルヴォリューム作品!!
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
高橋幸宏、小山田圭吾、砂原良徳ら6人からなるバンド・METAFIVEが1月21日にEXシアター六本木で行ったライブをBD化。「Albore」「Maisie's Avenue」「Radio Junk」「Key」「Don't Move」「Luv Pandemic」「Cue」ほか、全18曲を収録。CDを封入。
SENSURROUND 豆瓣
CORNELIUS
发布日期 2008年3月19日 出版发行: WARNER MUSIC JAPAN
内容紹介
『Sensuous』のアルバム全曲ビデオ・クリップ集!
2006年にリリースした『Sensuous』は世界19ヶ国で発売され、その圧倒的なクオリティで多くのリスナーを魅了。本作はその『Sensuous』の映像版であり、辻川幸一郎、高木正勝、Groovisionsの3名の映像監督による『Sensuous』全曲のVideo Clipに、5.1chサラウンドMIXを追加して収録。平成18年度の文化庁メディア芸術祭で優秀賞を受賞した「Fit Song」など、潜在意識を擽り続ける映像は音楽ファンのみならず定評があり、3名のクリエイターによるアイデアとセンスが詰まった映像は必見もの。
製作年:2007年/ディスクフォーマット:片面2層/リージョンコード:2/カラー[NTSC]/音声仕様:ステレオ[5.1ch]/無許諾レンタル禁止/約50分 ※仕様は予告なく変更になる場合があります。
内容(「Oricon」データベースより)
2006年に世界19カ国で発売され、圧倒的なクオリティで多くのリスナーを魅了したアルバム「Sensuous」の映像版が登場!
CM4 豆瓣
CORNELIUS 类型: 电子
发布日期 2012年9月5日 出版发行: ワーナーミュージック・ジャパン
Cornelius确定将于9月5日发行重新混音作品集第4期"CM4"。
本次作品与上一部作品"CM3"之间相隔大约3年零8个月,汇总了他从2005年至2012年进行重新混音的曲目的CD音源。除小山田参与其中的YOKO ONO PLASTIC ONO BAND、BEASTIE BOYS、MGMT等海外音乐人外,还有布袋寅泰、野宫真贵、相对性理论、三波春夫等日本国内音乐人歌曲的重新混音版,一共收录了11首曲目。
METAHALF 豆瓣
7.4 (10 个评分) METAFIVE 类型: 电子
发布日期 2016年11月9日 出版发行: Warner Music Japan
2014年1月一夜限りのライヴ限定ユニットとして登場し、2016年1月にまさかのオリジナル・アルバム『META』を発売したMETAFIVE(高橋幸宏×小山田圭吾×砂原良徳×TOWA TEI×ゴンドウトモヒコ×LEO今井)。アルバム発売直後に行われたEXシアター六本木でのライヴを全曲完全映像化した作品『METALIVE』を8月にリリースしたばかりの彼らの次の作品となるミニ・アルバムの発売が早くも決定! (C)RS
META 豆瓣
7.9 (18 个评分) METAFIVE 类型: 电子
发布日期 2016年1月13日 出版发行: (株)ワーナーミュージック・ジャパン
METAFIVE(高橋幸宏×小山田圭吾×砂原良徳×TOWA TEI ×ゴンドウトモヒコ×LEO今井)
遂に、オリジナル・albumをリリース!!
それぞれが日本の音楽シーンに特別で、独特な存在を築いてきたレジェンドの集合体である、
まさに夢のバンドによるファースト・albumの発売。全12曲収録。
METAFIVEは、2014年1月に六本木EX THEATERのオープニング企画として行われた、
“高橋幸宏&METAFIVE"としての一夜限りのスーパー企画として結成され、その後不定期に活動を続行。
同年の「TAICOCLUB'14」(長野県こだまの森)、「WORLD HAPPINESS 2014」(東京・夢の島陸上競技場)、
「SPACE SHOWER TV 開局25周年×攻殻機動隊25周年×日本科学未来館」(日本科学未来館)に出演、
圧倒的な存在感を示し、大きな賞賛を得る。
2015年夏、「WORLD HAPPINESS 2015」、「OTODAMA'15~音泉魂~」(泉大津フェニックス)でライヴを行い、
その舞台上で高橋幸宏を含む6人のメンバーで本格的な“METAFIVE"としての活動開始と、
オリジナルalbumのリリース、そしてワンマンライブの開催をアナウンスをしたことから、
同バンドをめぐる期待感と、album発売を切望する声が高まった。
Sensuous 豆瓣
8.0 (15 个评分) Cornelius 类型: 电子
发布日期 2006年11月1日 出版发行: Wea/Warner
2006 release from the Japanese Electronic artist and producer, often compared to Beck. This long-awaited album, which has been five years in the making, features 12 tracks including 'Fit Song', 'Breezin'', 'Like A Rolling Stone' and 'Beep it'. WEA.
Dr. Head's World Tower 豆瓣
8.5 (18 个评分) FLIPPER'S GUITAR 类型: 电子
发布日期 1993年9月1日 出版发行: Polystar
Flipper's Guitar were a Tokyo-based Japanese pop duo Keigo Oyamada and Kenji Ozawa. The band were influenced by the chirpy sound of British 80s pop groups like Haircut 100, Exhibit B (who they later sampled from*) The Style Council and Aztec Camera, as well as the fashionably eclectic sounds of early 90s Britain, from indie dance to acid jazz. The sonic experimentation of Brian Wilson was also evident in some tracks, Oyamada was later to state that his greatest influences were "the three Bs - Beck, The Beatles and the Beach Boys".
The group were an important part of the Tokyo Shibuya-kei scene in the 1990s, and Oyamada went on to produce work for Pizzicato Five and his one-time partner Kahimi Karie.
The band were never shy to wear their influence on their sleeves, and their song titles often either namechecked their Anglo idols — Goodbye Our Pastels Badges, Haircut 100, Colour Field — or aped them — The Quizmaster from Doctor Head's World Tower treads the line between inspiration and plagiarism of Primal Scream's "Loaded", much like the rest of the album.
Following the demise of the band in 1993 the two members pursued solo careers, Ozawa releasing the album "The Dogs Bark But The Caravan Moves On" under his own name, and Oyamada recording under the name of Cornelius. It was as Cornelius that Oyamada gained a minor cult following outside Japan, as well as remix work for the likes of Blur, Beck, and the Manic Street Preachers.
Ripple Waves 豆瓣
6.8 (5 个评分) CORNELIUS 类型: 电子
发布日期 2018年9月19日 出版发行: (株)ワーナーミュージック・ジャパン
2017年発売『Melow Waves』。2018年、USツアー ~ 注目の海外フェス出演、そしていよいよ待望の国内ホール・ツアー開始!そんな中、新曲、REMIX、未発表曲など盛りだくさんのコーネリアス集大成アルバム発売!
Mellow Waves 豆瓣
8.1 (25 个评分) CORNELIUS 类型: 电子
发布日期 2017年6月28日 出版发行: ワーナーミュージック・ジャパン
Producer and remixer extraordinaire Keigo Oyamada, a.k.a Cornelius, has announced his first collection of all new music in over 11 years. Entitled Mellow Waves, the album is due out July 21st via Rostrum Records (June 28th in Japan).
Mellow Waves comes over a decade after Sensuous, the last full-length released under the Cornelius moniker. Since then, Oyamada has released a number of remix albums and contributed to film and TV scores.
音点 豆瓣
8.4 (30 个评分) CORNELIUS 类型: 电子
发布日期 2001年10月24日 出版发行: POLYSTAR JAPAN
小山田圭吾(元フリッパーズ・ギター)のソロプロジェクト、コーネリアスが再始動。約4年ぶりとなるニューアルバム(4作目)では、幻想的なシンセがダブサウンドをイメージさせる先行カット<2>、水の音をテーマに優しいコーラスを重ねるギターロック<4>のヒット2曲に、スズムシの鳴き声を取り入れた優しいタッチの<6>、ボサノヴァフレイバーが温かいムードを生み出す<9>など、ギターとシンセサイザーを融合させた超次元的音楽を繰り広げている。
4943674064793 豆瓣
ミュージック 小山田圭吾 / Cornelius
发布日期 2006年8月23日 出版发行: ワーナーミュージック・ジャパン
POINTから5年ぶりになるコーネリアスのニューシングル。
POINTで「音楽」と「音」の可能性をコーネリアスのセンスで再構築した新境地からどの方向へ向かうのか、ずっと気になっていました。
「MUSIC」ではPOINT的なシンプルで1音1音のクオリティがはっきりとしながら、小山田ボイスも「音楽」の中に溶け込んでいて、繰り返しリピートして聞いてしまいます。心地よい「落ちつき/帰りがけの視点」が感じられ、日常と非日常の境界に浮いている感覚が心地よい。
3曲目はPOINTの7曲目のような作りで更にシンプルな音構成、音が「音楽」になる瞬間が面白い。
4曲目 米国歌と日本国家のフレーズがアコギで融合した後に....、非常に思わせぶりで遊び心に満ちていて。天才ですね。
3・4曲はアルバム未収録です。
コーネリアスファンだったらこのマキシもぜひ持っておきたい1枚。
私は、一日3回は聴いてます。