ARASHI
Everything 豆瓣
9.5 (11 个评分) Arashi /
发布日期 2009年7月1日 出版发行: J-storm
嵐の全メンバーが出演することでも話題のCMから、待望の“au by KDDI CMソング”がついにシングルCDとして発売決定!!
その表題曲「Everything」ははるかな明日を信じて歩き続ける嵐が思いを込めて贈る、共感のメッセージソング。鮮やかに夏を感じさせるワードと親しみやすいメロディによって2009年の夏を彩る、とても印象的な作品になりました。
また、カップリング曲「season」は、この春に同じく“au by KDDI CMソング”として放送された楽曲。こちらは旅立ちの季節・春にふさわしく、淋しさや切なさの中にも希望が満ちてくる美しくてポップな作品です。
初回限定盤の同梱DVDには「Everything」のビデオ・クリップを収録。
通常盤にはそれぞれのオリジナル・カラオケを加えた計4曲を収録。
Japonism【通常盤】 豆瓣
8.4 (15 个评分) 类型: 流行
发布日期 2015年10月21日 出版发行: ジェイ・ストーム
嵐、通算14枚目となるオリジナルアルバムのタイトルは「Japonism (ジャポニズム)」。彼らが生まれ育った、そしてアーティスト活動を通じて、見聞きし触れ感じてきた"日本"へ、15周年を終えまた新たな一歩を踏み出すために、そしてさらにその先を見据えて、今だからこその思いを込めた極上のエンタテインメント作品。 デジタル×ヒューマンの融合をコンセプトに、高い完成度のクオリティをアルバム~コンサート通じて披露した前作「THE DIGITALIAN」から1年。さらなる進化をし続けるために、今一度、自分たちのいる日本を見直し、そして嵐を見直す。そして見直せば見直すほど自然と日本へのありがとうの気持ちが湧いてくる、"日本=感謝"がテーマのニューアルバム。
今作の「Japonism」というタイトルには、日本をさまざまな角度から見るというコンセプトが込められており、リード曲の1曲にはロンドンを拠点に活動する布袋寅泰氏が作詞・作曲・アレンジを手掛けた「タイトル未定 A」や、ジャパニーズ・ポップス、ファンクに和楽器とデジタルを融合させるなどバラエティに富んだアルバムオリジナルの楽曲をソロ曲も含めて 14 曲収録。この 11 月~12 月にかけて敢行される全国 5 大ドームツアーでの演出とパフォーマンスにも期待が高まる楽曲群に今年前半の大ヒットシングル「Sakura」「青空の下、キミのとなり」の 2 曲も加えた全 16曲を収録。 (※9月2日発売のシングル曲「愛を叫べ」は収録されておりません)
【通常盤】
DISC1には各盤種共通の 16 曲を収録。さらに DISC2には 2010 年の発表以来、CD 化が待望されていた「ふるさと」を含むファン必聴の全 4 曲のボーナストラックを収録。全 20 曲を収録した CD2 枚組。歌詞ブックレット(ページ数未定)を封入。 ※ジャケットのメインビジュアルは【初回限定盤】【よいとこ盤】【通常盤】で異なります。
Are You Happy?(通常盤) 豆瓣
7.8 (11 个评分) 类型: 流行
发布日期 2016年10月26日 出版发行: ジェイ・ストーム
「嵐が思う今の嵐」歩み進める嵐の現在進行形をパッケージしたアルバム ! 通算15枚目となる待望のアルバム「Are You Happy?」発売決定 ! 「LOVE」、「THE DIGITALIAN」、「Japonism」といったコンセプト性の高いアルバム 3作品を経て、辿り着いた普遍的で誰もが共感できるエンタテインメント作品。音楽とは"音を聴いて楽しむ"という原点は基より、様々な色・カタチをした"HAPPY"が散りばめられた今作は聴く人の心にそっと幸せと笑顔を届けてくれることだろう。本作には、"愛を叫べ"、"復活 LOVE"、"I seek"、"Daylight"といったシングル4曲に加え、"HAPPY"をテーマに各メンバーがそれぞれに今の嵐を表現した5曲の他、アルバム新録となる楽曲 (メンバーソロ曲含む)も収録される。個性的かつフルボリュームで、期待を裏切らない内容になっている。 【通常盤】 ボーナストラック1曲収録 ※ジャケットビジュアルは初回限定盤・通常盤で異なります。
君のうた [DVD付初回限定盤] 豆瓣
类型: 流行
发布日期 2018年10月24日 出版发行: ジェイ・ストーム
嵐、2018年第3弾シングル「君のうた」は相葉雅紀が主演を務めるテレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『僕とシッポと神楽坂』の主題歌。温かく穏やかな劇中の世界観とリンクするかのように、出会いや別れ、変わりゆくものと変わらないもの・・・そんな全てをひっくるめての日常の愛おしさや大切な場所・もの・人への想いを、温もりのある気持ちのいいメロディに乗せて歌った楽曲。 初回限定盤のDVDには、「君のうた」のビデオ・クリップとメイキング映像を収録の他、カップリングに新曲を収録。歌詞ブックレット封入。 ※ジャケットのビジュアルは2仕様ともに異なります。
Power of the Paradise(初回限定盤)(DVD付) 豆瓣
发布日期 2016年9月14日 出版发行: ジェイ・ストーム
嵐にとって 50枚目のシングルとなる今作"Power of the Paradise"は、日本テレビ系 リオデジャネイロ 2016 テーマソング。ストリングスとパーカッションが鳴り響く爽快なトラックは、まるで高くそびえ立つ壁を飛び越えていけるような気持ちにさせてくれる。このトラックの上に、迷いや挫折もあるけれど顔を上げて目標に向かっていく・・・、等身大だけど背中をそっと押してくれる歌詞が表現された最高峰の J-POP!日本、そして世界で挑戦し続ける人々へ、勇気とパワーをもたらしてくれる 1曲だ。【初回限定盤】の DVDには"Power of theParadise"のビデオ・クリップとメイキングを収録。 ※ジャケットのビジュアルは、2仕様ともに異なります。
ARASHI BLAST in Miyagi【Blu-ray】 豆瓣
类型: 流行
发布日期 2016年1月1日 出版发行: J-Storm
嵐、8年ぶりの宮城公演がついに実現 ! 2015年晩夏、復興への願いを込めて巨大スタジアムに舞い降りたメンバー5人と、数多くの地元パフォーマーとスタッフ、そして同地に集った20万人超のオーディエンスが作り上げた夢と感動の祭典「ARASHI BLAST in Miyagi」の鮮やかな記録。Live DVD & Blu-rayで早くもリリース決定 !! 宮城県からの招致によって2015年9月19・20・22・23日にひとめぼれスタジアム宮城にて開催され、連日恵まれた晴天のもと52,000人×4日間で計208,000人を動員し、同地での史上最大級規模の公演となったスペシャルコンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」の最終日の模様を収録。「BLAST」公演ならではの豪華なセットリストを、世界初の5人乗りフライングシステム"ARASHI 3Dフライング"をはじめとする野外というロケーションを活かしきった演出の数々で縦横無尽にパフォーマンス ! さらに被災した県内の高校の合唱部と一緒に歌う「感謝カンシャカンゲキ雨アメ嵐アラシ」や仙台の郷土芸能「すずめ踊り」とのコラボなど被災地復興への思いをこめた企画も実現 !! あの感動的な空間をいつでも追体験できる必見の映像作品。
LOVE 豆瓣
8.6 (25 个评分) 岚 ARASHI 类型: 流行
发布日期 2013年10月23日 出版发行: ジェイ・ストーム
Popcorn(初回プレス盤) [Limited Edition] 豆瓣
8.2 (13 个评分) 类型: 流行
发布日期 2012年10月31日 出版发行: J-Storm
【初回プレス仕様】スペシャルパッケージ仕様☆歌詞ブックレット(36P)封入☆オリジナル絵本「愛と勇気とポップコーン ~Popcornができるまで~」(24P)☆「Popcorn」オリジナル・ステッカー封入
アオゾラペダル 豆瓣
9.2 (12 个评分) / Arashi
发布日期 2006年8月8日 出版发行: ジェイ・ストーム
通常盤収録楽曲
01 アオゾラペダル
作詞・作曲:スガ シカオ
編曲:石塚知生
02 Kissからはじめよう
作詞:youth case
作曲:velvetronica
編曲:ha-j
03 夏の終わりに想うこと
作詞:小川貴史
作曲・編曲:上野浩司
04 アオゾラペダル(オリジナル・カラオケ)
05 Kissからはじめよう(オリジナル・カラオケ)
06 夏の終わりに想うこと(オリジナル・カラオケ)
2019年1月24日 听过
我的钢琴少年呜呜呜
ARASHI
One 豆瓣
9.1 (18 个评分) / arashi 类型: 流行
发布日期 2005年8月3日 出版发行: J-storm
ワイルド アット ハート【通常盤】 豆瓣
9.2 (10 个评分) 类型: 流行
发布日期 2012年3月7日 出版发行: J-Storm
前作「迷宮ラブソング」から約4ヵ月ぶりとなる37枚目のシングルは、松本潤主演のフジテレビ系ドラマ月曜よる9時『ラッキーセブン』の主題歌です。 【楽曲について】『ワイルド アット ハート』…勢い溢れるギターリフ、ファンキーなリズム隊に導かれて弾けまくる、嵐としては久々のアッパーなRock Tuneに仕上がりました。明日への不安や日々のプレッシャーから解放してくれるような力強いメッセージは、必ずや聴いた人の心を鼓舞してくれるはずです。