山田正纪
ミステリ・オペラ―宿命城殺人事件 豆瓣
作者: 山田正紀 早川書房 2001 - 4
平成元年、東京。編集者の萩原祐介はビルの屋上から投身、しばらく空中を浮遊してから墜落死した。昭和13年、満州。奉納オペラ『魔笛』を撮影すべく“宿命城”へ向かう善知鳥良一ら一団は、行く先々で“探偵小説”もどきの奇怪な殺人事件に遭遇する。そして50年を隔てた時空を祐介の妻・桐子は亡き夫を求めて行き来する…執筆3年、本格推理のあらゆるガジェットを投入した壮大な構想の全体ミステリ。
2024年9月15日 已读
很难评的一本书。印象里是自己读过的第一本日本作家笔下有认真记录南京大屠杀历史的作品(说是记录大约也只是正经地应用这个元素吧)。炫学的方式非常喜欢,最后居然跟大部分谜题有直接的联系。结构非常复杂,会让人觉得有点受到《献给虚无的供物》的影响;最后的解答还是有点不够满意。浪漫而沉重的结尾恐怕也是平成早期的作品独特的时代感了,在令和年代已经消逝不见...
山田正纪 推理 日本文学