JPOP
Tomorrow’s way 豆瓣
8.7 (25 个评分) YUI
发布日期 2005年1月1日 出版发行: ソニーレコード
初次亮相的单曲『feel my soul』大受好评后。。YUI的第二单曲『Tomorrow’s way』也在05年6月发行。
此次的作品也是她自己的作词作曲的热情作品,18岁的她向我们展示她出色的作曲能力和歌词内容,歌曲本身让人听了一次就不能忘记。
M1 2005年暑假 松竹东急系全国预演电影「HINOKIO」主题歌。
Tokyo 豆瓣
9.2 (31 个评分) Yui
发布日期 2006年1月1日 出版发行: Sony
前作「LIFE」に続くYUIのニューシングル。今作は当時17歳だったYUI自身がデビューの準備のために福岡を出発した当日の気持ちを歌った楽曲で、不安で切ない思いの中にも強い決意が伝わってくるミディアムチューン。これからの卒業シーズンにもぴったりな胸に響く珠玉の1曲。
CHE.R.RY 豆瓣
8.5 (27 个评分) YUI 类型: 民谣
发布日期 2007年3月14日 出版发行: ソニーミュージックエンタテインメント
Amazon.co.jp
オーガニックな響きをたたえたギター・バンド・サウンド、爽やかなストリングスとともに(まるで、ふくよかな春の風にも似た)心地よいバイブレーションを生み出していくメロディ、そして、「恋しちゃったんだ たぶん気づいてないでしょう?」に象徴される、恋に落ちた瞬間をキッパリと描き出したリリック。YUIのなかにあるポップ・サイドが全面に押し出された、震えるほどにキュートなラブリー・ポップ・チューン。恋愛の甘酸っぱさをここまでダイレクトに反映させた曲は、本当に稀だと思う。独特のダイナミズムを感じさせつつ、聴く者の気持ちをどんどん高揚させていくボーカルも素晴らしい。(森朋之)
From Me to You 豆瓣
8.8 (29 个评分) YUI 类型: 摇滚
发布日期 2006年1月1日 出版发行: Stardust Promotion
全日本最純綷的歌聲 全方位的質感女聲
我是YUI 我的第一張專輯 FROM ME TO YOU
收錄『feel my soul』『Tomorrow’s way』『LIFE』『TOKYO』四首超強排行單曲
共13首之全創作大碟

YUI, 2005年日本樂壇最純粹乾淨的聲音, 首張出道單曲feel my soul搭配日劇一發行就獲得好評如潮, YUI自然純淨的嗓音就像她小巧可人的素顏一般, 在花花綠綠的日本樂壇彷彿一股清新的空氣, 迅速渲染開來。留著一頭直直的長髮, 抱著空心吉它, 這就是YUI給人的第一印象;在feel my soul後, YUI陸續發行了單曲Tomorrow’s way、LIFE、TOKYO, 全都在排行榜上寫下優異的成績, 而她令人一聽難忘的乾淨歌聲和甜美臉龐, 也為她帶來登上大螢幕獨挑大樑的機會, YUI將演出由香港電影【新不了情】改編的電影, 歌而優則演!

但在YUI正式於大螢幕登場前, 她出道一年的首張專輯更是所有喜歡她的樂迷最引頸企盼的!除了收錄上述4張單曲外, YUI也為了專輯中的其它的曲目日夜努力創作高達過百首作品, 再從中選出此次專輯中的曲目, 完成了她的首張專輯【FROM ME TO YOU】!這張大碟裡的13首曲目, YUI一個人就親自包辦了8首曲子的作詞作曲, 剩下的曲目YUI也皆參與其中, 如此擁有紮實的音樂才華實在讓人很難想像她只是一個將滿19歲的少女!

YUI說『如果沒有音樂, 便沒有我的存在』!沒有過多的矯飾、沒有花俏的裝扮, YUI用她最純粹的歌聲, 最直接的旋律, 構築起那有如奇蹟般的音樂世界, 邀你共賞!
Can't Buy My Love 豆瓣
9.0 (29 个评分) YUI 类型: 流行
发布日期 2007年4月4日 出版发行: ソニーミュージックエンタテインメント
私の愛するモノは カンタンには譲れない YUI待望のセカンドアルバム完成
CAN'T BUY MY LOVE...彼女自身が今、大切にしているもの、たとえば家族や友達、場所や時間、楽曲にかける気持ちなどは、お金なんかじゃ ゆずることなんてできないわ。という強い意味が込められている。この セカンドアルバムには昨年 大ヒットとなっ『Good-bye days』をはじめ『I remember you』、『Rolling star』そして大型タイアップで話題となる『CHE.R.RY』を含む贅沢な内容になっているが、YUIの魅力とはむしろそれ以外のところに多く見つけることができる。十代から二十代へという時期に書き上げた曲たちはとても瑞々しく、大人へ向かう道のりを体験した私たちはもちろん、まさに今向かっている中高生にこんなにも支持されているのもうなずける。サウンドはギターリストである彼女らしいストレートなバンドサウンドに独自のコード感が冴える。本格 ROCK!必聴すべき1枚。