古屋兔丸
ぼくらの☆ひかりクラブ 上 [小学生編] 豆瓣
7.9 (7 个评分) 作者: 古屋兎丸 太田出版 2011 - 11
☆傑作『ライチ光クラブ』前日譚! 少年たちの秘められた過去が、いま明かされる――。
☆工場の煙に覆われた螢光町の片隅にある、「光クラブ」と名づけられた少年たちの秘密基地。無邪気な遊び場が、残虐な物語の舞台へと変貌したのは何故なのか――。
☆特別ふろく『ライチ☆4コマ劇場』付き!
ライチ☆光クラブ 豆瓣
8.2 (9 个评分) 作者: 古屋 兎丸 / 東京グランギニョル「ライチ光クラブ」 太田出版 2006 - 6
『マンガ・エロティクス・エフ』(太田出版)33号から39号に掲載。原作は東京グランギニョルの演劇『ライチ光クラブ』(1985年、1986年)。ただし、作者によるとストーリーや人物設定の一部が原作とは異なるとのこと。少年達の幼さ故の狂気と愚かしさ、彼等に作られたロボットと少女に芽生える恋を描く。
最終回を迎えた後、外伝として四コマ漫画「ライチ☆光クラブ特別編 常川君の日常」「ライチ☆光クラブ番外編その2 螢光小の常川くん」が掲載された(この漫画は現在未収録)
あらすじ
螢光町の片隅にある少年達の秘密基地「光クラブ」。
そこには帝王として君臨するゼラを筆頭とする9人の少年が集い、ある崇高な目的のために「機械」を作っていた。
やがて完成した「機械」は「ライチ」と名付けられ、「美しいもの」を連れて来るよう命令されるが、ライチは「美しいもの」が何なのか理解できず、違うものばかりを集めてくる。
そんなある日、特殊な設定を施されたライチはようやく「美しいもの」が何なのか理解できるようになり、1人の美しい少女「カノン」をクラブに連れて来た。光クラブの面々はカノンを玉座に据えて女神として崇め、次の目的へ進もうとする。だが、メンバーの一人・ダフがゼラの決めた掟に背いてカノンに性的な感情を抱いていたことが発覚。彼を処刑した事で「光クラブ」の結束は徐々に狂い始める。