jazz-hiphop
Tropical Blue 豆瓣
Grooveman Spot
发布日期 2010年8月11日 出版发行: Enbrain Records
2010年夏真近っす。
2ndアルバム「Change Situations」も各所で大好評(アナログも入荷しますよ~)の我らがgrooveman Spot氏。そんな氏が皆様の「2010年の夏」を特別な思い出にすべくドロップするのが、コノ「Tropical Blue」です。
サンプル聴きましたが全編通して実に気持ち良いっす。氏自らがSummerをイメージしたメロウ・ソウル、ディスコ、ヒップホップ、R&Bをセレクト/ミックス。2 PacネタでもあるZapp「Be Alright」から80s Mellow SoulのAngela Bofill「Tropical Love」への流れ、そしてTone Loc「All Through The Night」からAzymuth「Dear Limmertz」、更にはSplendor「Special Lady」からJamiroquai「Blow Your Mind」辺りなんて、もうメロメロです。まさに誰もが楽しめて、酔いしれる、今夏のリスニングやドライヴのお供に是非。
九頭身日奈 豆瓣
8.7 (19 个评分) 9m88 类型: 放克/灵歌/R&B
发布日期 2017年1月21日 出版发行: Sid and Geri
九頭身日奈NINE HEAD HINANO
Song & Lyrics - 9m88
Directed & Edited - Sid and Geri
Beats by DJ Mitsu The Beats---Playin' again instrumental track
〈九頭身日奈〉是9m88為好友作品所寫的主題曲。「九頭身日奈」是一個擁有九個頭的芭比鑰匙圈,「日奈」靈感源於吉川日奈,是曾經紅極一時的九頭身保礦力女孩,但是隨著歲月飛逝,如今美少女名號不再。而 9m88 也透過這首作品鼓勵所有的女性勇敢活出自己,強調自己的美自己定義。
2017年3月2日 听过
9m88,人美歌美舞美。beats 是这首 DJ Mitsu the beat - Playing Again (INSTRUMENTAL) https://www.youtube.com/watch?v=AoeCbb3d1Lg
jazz jazz-hiphop
MELLOW BEATS,FRIENDS&LOVERS 豆瓣
オムニバス / Uyama Hiroto 类型: 爵士
发布日期 2009年6月10日 出版发行: Universal
Nujabesの新曲(SADEの「KISS OF LIFE」のカヴァー)を収録!!アンダーグラウンド・シーンで絶大な人気を誇るJAZZY HIPHOPコンピ『Mellow Beats』(監修選曲:橋本徹)、 待望のジャパニーズ・エディションをリリース!日本が誇るNujabes、INO hidefumi、CALM、レイ・ハラカミなど、クラブ・ジャズ~エレクトロニカのメロー・トラックを厳選!さらに目玉として、Nujabesの新録曲(あのシャーデーの「KISS OF LIFE」のカヴァー)を収録!
Jazzy Folklore 豆瓣
7.1 (8 个评分) Kenichiro Nishihara 类型: 爵士
发布日期 2015年5月27日 出版发行: Unprivate Acoustics
ハイドアウト以降Jazzy HipHopを牽引してきたKenichiro Nishihara待望の4th Album
そのシーンの領域を超えた"ジャジー・フォークロア"がここに誕生!!
『Humming Jazz』から始まる一連のソロ作品から、ESNOやコンセプトアルバムなど、新しいジャジーミュージックの形を切り開いてきたKenichiro Nishiharaによる約2年ぶりの4thアルバム。
往年のジャジーヒップホップマナーを踏襲しながらも、その閉塞感を打ち破るカラフルな哀愁グルーブを展開。リアルタイムで進行する現在の音楽シーンの様々な要素を独自のセンスで取り込んだ圧倒的な作品に仕上がった。フィーチャリング陣は、Kenichiro Nishihara作品ではお馴染みの面々に加え、mabanuaをボーカルとして起用。また、nujabes作品を支えて来たSubstantial、 Cise Starrやジャズシーンを牽引するJukka Eskolaなど現在の音楽シーンで話題のアーティスト達も参加。ビートとピアノのクワイアの中に妙な懐かしさと未来を感じる新ジャンル "ジャジー・フォークロア" が誕生。
muziq and foto 豆瓣
8.6 (19 个评分) NOMAK 类型: 爵士
发布日期 2009年1月28日 出版发行: huge soul
『Music』=聴覚、『Photo』=視覚、『Word』=心、を同時に揺さぶり、決して枠にハマることなく新たなメッセージを届けるべくNomakがついに再始動。壮大な世界観のある音楽はもとより、メッセージ性のある発言にも注目されるNomakが心に響くエッセイをつづり、同梱のCDには切なくも温かい全曲インストの新作を書き下ろし。写真家auと共に、音、情景、言葉によって届けるメッセージは現代に失われつつある大切な何かを思い出させてくれることでしょう。
フルカラー60ページCD付フォトエッセイ