日本
TBS系 火曜ドラマ「重版出来! 」オリジナル・サウンドトラック 豆瓣
8.7 (15 个评分) 河野伸 类型: 原声
发布日期 2016年6月8日 出版发行: SMD itaku (music)
TBS・2016年4月期火曜ドラマは、2014年<仕事マンガランキング>第1位を獲得した『月刊!スピリッツ』連載の人気コミック『重版出来!』の放送が決定!!『週刊バイブス』の新人編集者・黒沢心が、コミック雑誌編集部を舞台に、編集部員、漫画家、営業や書店スタッフ達を巻き込み、ライバル誌に打ち勝とうと奮闘する群像劇を描く。そんな編集部に音楽で応援するのはベテラン作曲家河野伸! (C)RS
虹の歌集(初回限定盤)(DVD付) 豆瓣
9.2 (12 个评分) 手嶌葵 类型: 民谣
发布日期 2008年7月23日 出版发行: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
ボーカリスト手嶌 葵として、その声の魅力と本領を十二分に発揮。
ボサノヴァやメロディの印象的なポップスなど、アレンジもバラエティ豊かに配慮した、まさに“虹色のような”歌集。
新たなトライアルとして、このアルバムでは、日本を代表する2大女性アーティストの曲もカバー。
足早に過ぎる季節の中、時を渡り成長して行く女性の心の葛藤と切なさをしなやかなヴォーカルで歌い上げる。
1作ごとに深みを増してゆく彼女の新しい一面を見つけることが出来るアルバムだ。
First Pressing
CD+DVD
YCCW-10048/B
¥2,520 (tax in)
DVD Tracklist:
The Rose Promotion Clip
徒然曜日 Promotion Clip
地海戰記歌集 豆瓣
9.0 (54 个评分) 手嶌葵 类型: 原声
发布日期 2006年11月17日 出版发行: 豐華
宮崎駿之子宮崎吾朗的動畫電影處女作《地海戰記》。導演為闡述這個動人故事,特別製作以各個重要場景發想的歌曲集,並親自填詞,由手嶌葵來演唱。收錄了令人印象深刻的插曲〈瑟魯之歌〉與主題曲〈時之歌〉等十首全新創作,讓人在回顧這部奇幻故事畫面的同時,更深受手嶌葵純淨無暇的歌聲感動。
*************************************************
日本動畫大師宮崎駿長子 宮崎吾朗 首次執導
日本超賣座動畫電影『地海戰記』原創歌集
一直以來宮崎駿的卡通每次都帶給全世界不同的驚喜,而現在繼承了宮崎駿創作精神的宮崎吾朗也跟隨著父親的腳步,推出了他個人首部動畫電影作品『地海戰記』。為了與父親宮崎駿有所區別,宮崎吾朗的首部作品特地引用了他自己也非常喜愛的英國作家的原著系列小說改編而成的『地海戰記』,電影中保有宮崎駿動畫高水準的精美動畫影像與承襲了宮崎駿特有的細膩筆觸與劇中人物間的互動過程的寫實畫風,再搭配上精心挑選的電影配樂讓『地海戰記』透過畫面與聲音完美的呈現在世人面前,展現出由宮崎吾朗所創造的宮崎駿動畫世界嶄新面貌。
『地海戰記 歌集』手嶌葵演唱、宮崎吾朗導演作詞
而『地海戰記』在日本上映後除了刷新賣座紀錄之外更帶動了一陣『地海戰記』旋風,導演宮崎吾朗為了闡述『地海戰記』的動人故事,也為了替自己與手嶌葵相遇的奇蹟留下證明,破例製作了以『地海戰記』各個重要場景為發想的『地海戰記 歌集』,而宮崎吾朗在電影製作的繁忙工作中仍抽空替『地海戰記歌集』的所有歌曲填詞、歌集中所有的歌曲也全都由被導演稱為「地海戰記電影女神」的手嶌葵來演唱。在『地海戰記歌集』中收錄了包括『地海戰記』動畫電影裡讓人印象深刻的插曲「瑟魯之歌」與主題曲「時之歌」的全新演唱版本在內的10首全新創作,讓所有人在聽著『地海戰記歌集』描繪著動畫電影的同時,更可以透過這些歌曲感受到手嶌葵乾淨無暇的歌聲中帶給所有人的感動,這張難得的作品相信也是所有喜愛『地海戰記』這部電影與喜愛音樂的人都要收藏的珍貴專輯!
為了讓台灣樂迷也能夠欣賞到美妙的配樂與手嶌葵天籟般的歌聲,『地海戰記電影原聲帶』與『地海戰記歌集』2張作品的台壓版專輯也於11月3日同時推出,要讓大家經由『地海戰記電影原聲帶』中完美的配樂再度感受動畫中龍與人類共存的奇幻世界中發生的點滴;透過『地海戰記 歌集』中手嶌葵清澈的歌聲感受音樂的力量與相遇的奇蹟!
From up on Poppy Hill Song Collection / 来自虞美人之坡歌集 豆瓣
9.3 (40 个评分) 手嶌葵 类型: 原声
发布日期 2011年7月6日 出版发行: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
手嶌葵が歌唱する映画『コクリコ坂から』の主題歌や主題歌の別ヴァージョン、劇中挿入歌などを中心に、『ゲド戦記』でタッグを組んだ宮崎吾朗監督、谷山浩子に加え、今回の映画音楽を担当する武部聡志のサウンドプロデュースによるオリジナルソングを収録した歌集アルバム。手嶌葵のピュアな歌声と映画の世界が美しく広がる1枚。
La Vie En Rose~I Love Cinemas~ 豆瓣
8.3 (36 个评分) 手嶌葵 / Aoi Teshima 类型: 流行
发布日期 2009年10月7日 出版发行: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
心が震えるピュアな歌声…。
上質で心地良いサウンド…。
現在もロングセラーを続ける名作映画の主題歌や隠れた名曲を全編英語で歌った「I
Love Cinemas」シリーズの第2弾が登場。
限りなくピュアな歌声とシンプルな楽曲が口コミを中心に広がり
前作「The Rose~I Love Cinemas~」が現在もロングセラーを続ける中、
それに続く第2作「La Vie En Rose~I Love Cinemas~」が発売。
今作も誰もが知っている主題歌から知る人ぞ知る名曲、彼女の人生に大きな影響を
与えた大女優オードリー・ヘップバーンの代表作などを収録。
透明感のある美しい歌声と小編成の楽器で奏でられたジャジーでアコースティックな上質の音楽は、
本格的な映画カバー集としては勿論、心地良い時間や空間を過ごす音楽としても最適な1枚です。
Amazon.co.jp
映画『ゲド戦記』のテーマ曲での清冽な歌声がいまも強く印象に残る手嶌葵。20代前半の大人の女性となった彼女が近年積極的に取り組んでいるテーマのひとつが映画音楽だ。熱心な映画ファンでもある彼女が昨年リリースした第1弾に続く2作目の映画音楽カヴァー集を発表した。憧れのオードリー・ヘップバーン関連作品を中心にマニアならではのこだわりの選曲も交えて、ドリーミーに歌い上げている。
Collection Blue 豆瓣
8.5 (34 个评分) 手嶌葵 类型: 流行
发布日期 2011年11月9日 出版发行: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
スタジオジブリ「コクリコ坂から」の主題歌を歌い、日本全国にその名と歌声が広がった手嶌葵の待望のニューアルバム。新曲の他、CD初収録となる楽曲や彼女の代表曲などを収録。
この夏大ヒットを記録したスタジオジブリ「コクリコ坂から」の主題歌を歌う手嶌葵のニューアルバム。待望の新曲の他、CMタイアップ等で話題となっているCD初収録の楽曲や彼女の代表曲などを収録。
Christmas Songs 豆瓣
7.8 (34 个评分) 手嶌 葵 类型: 流行
发布日期 2010年11月24日 出版发行: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
手嶌 葵が歌うクリスマスソング。現在もロングセラーを続ける映画主題歌カバーアルバム「I Love Chinemas」シリーズが好評な手嶌 葵。
今作はクリスマスの名曲を英語で歌ったクリスマカバーアルバム。心を揺さぶる透明感のある歌声と、ジャジーでアコースティックな世界が広がる手嶌 葵 ならではの作品。
彼女の作品としては勿論、ムーディーでしっとりした雰囲気のあるクリスマスを演出できるBGMとしても楽しめる1枚。
クリスマスの新たな定番商品として大変オススメです。毎年使われる「メリークリスマス」という、あたたかい気持ちになれるこのフレーズを手嶌 葵の美しい歌声で、お届けします。
Miss AOI - Bonjour Paris! 豆瓣
7.7 (23 个评分) 手嶌葵 类型: 流行
发布日期 2012年12月5日 出版发行: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
ニューアルバム"Miss AOI - Bonjour Paris!"は、12月5日から、オフィシャルサイトまたはライブ会場のみで先行販売いたします。
與你相約 豆瓣
7.9 (16 个评分) 手嶌葵 类型: 流行
发布日期 2014年7月23日 出版发行: ビクターエンタテインメント
青い図書室 豆瓣
7.7 (13 个评分) 手嶌葵 / Aoi Teshima 类型: 流行
发布日期 2016年9月21日 出版发行: ビクターエンタテインメント
今年6月にデビュー10周年を迎えた手嶌葵。
その揺るぎない唯一無二の声の魅力から、数多くのCMやドラマなどで彼女の声が起用され、
フジテレビ系月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」 主題歌「明日への手紙」のヒットも記憶に新しい。
「今、日本でいちばん求められている歌声」とも形容される、そんな彼女の約2年ぶりとなる待望のオリジナルアルバム。
前作「Rendze-vous」に続くセルフプロデュースとなる今作は、懐かしくて新しい、どこか不思議で異国情緒あふれる手嶌葵ワールドに彩られた全9曲。
自身が一番好きな映画として公言する映画「紅の豚」の主題歌「時には昔の話を」をライブでも歌唱するなど、幼い頃から敬愛してやまない
加藤登紀子の書き下ろし曲2曲(「想秋ノート」「白い街と青いコート」)も収録。前作に続き作詞家いしわたり淳治書き下ろし曲が4曲収録、
さらには手嶌本人による作詞曲も2曲収録される。
ジャケットは前作「Rendze-vous」でもアルバムの世界観を繊細で美しく表現したイラストレーターの初見寧による描き下ろしイラストジャケット。
東京 豆瓣
7.1 (7 个评分) 手嶌葵 类型: 流行
发布日期 2017年11月22日 出版发行: ビクターエンタテインメント
『ワールドビジネスサテライト』エンディングテーマ「東京」、NHK BSプレミアムでオンエアされたドラマ『女の中にいる他人』の主題歌「赤い糸」、各映画賞を総なめした2016年公開の映画『永い言い訳』の挿入歌「オンブラ・マイ・フ」、そして『さつま白波』CMソングとなったカバー曲「瑠璃色の地球」他を収録した、タイアップ曲満載の手嶌葵初のEP盤。
起风了 电影原声带 / The Wind Rises Soundtrack 豆瓣
8.4 (33 个评分) 久石譲 类型: 原声
发布日期 2013年7月17日 出版发行: 徳間ジャパンコミュニケーションズ
2013年7月20日劇場公開作品『風立ちぬ』サウンドトラック発売!
「崖の上のポニョ」から5年ぶりの宮崎駿&久石譲最強タッグ
【ストーリー】
ゼロ戦を設計した堀越二郎と、同じ時代を生きた堀辰雄の人生をモデルにした、主人公二郎と薄幸の美少女菜穂子とのラブストーリー。
【キャスト】
堀越二郎・・・庵野秀明/里見菜穂子・・・瀧本美織
本庄・・・西島秀俊/黒川・・・西村雅彦
カストルプ・・・スティーブン・アルパート/里見・・・風間杜夫
二郎の母・・・竹下景子/堀越加代・・・志田未来
服部・・・國村隼/黒川夫人・・・大竹しのぶ
カプローニ・・・野村萬斎
【先着購入特典】
共通特典「CDディスク」を先着予約・購入でプレゼントいたします。
メディア掲載レビューほか
宮崎駿&久石譲のジブリ映画最強鉄板タッグ再び。『崖の上のポニョ』から5年ぶりとなる2013年夏劇場公開『風立ちぬ』のサウンドトラックが登場。 (C)RS
崖上的波妞 (2008) 豆瓣 TMDB Min reol IMDb Bangumi
崖の上のポニョ
8.0 (1079 个评分) 导演: 宫崎骏 演员: 奈良柚莉爱 / 土井洋辉
其它标题: 벼랑 위의 포뇨 / 崖の上のポニョ
海神的女儿波妞从深海出逃玩耍,却被困在玻璃瓶里冲到岸上,碰巧被住在岸边悬崖的宗介救出,两人因此相识。但是波妞的父亲——魔法师藤本,认为人类世界肮脏丑陋,强行把波妞带回海里。面对父亲的阻挠、席卷小镇的海啸,以及永远失去魔法的威胁,波妞仍然大胆而坚决地决定——要变成人类跟宗介在一起。而承诺要永远保护波妞的宗介,也即将面临新的挑战。
记我的母亲 (2012) 豆瓣
わが母の記
8.4 (71 个评分) 导演: 原田真人 演员: 役所广司 / 树木希林
其它标题: わが母の記 / 母亲爱的手札(港)
20世纪50年代末,已成为畅销作家的伊上洪作(役所广司 饰)百忙之中回到汤岛老家探望年迈的双亲。远在东京的家中,妻子美津(赤间麻里子 饰)、长女郁子(ミムラ 饰)和次女纪子(菊池亚希子 饰)正马不停蹄地帮他做着辅助工作,正值叛逆期的小女儿琴子(宫崎葵 饰)则有意无意反抗着父亲的强权。回到东京不久,老父亲隼人(三国连太郎 饰)的噩耗传来,留给洪作的是无法参透的万千情感。岁月流转,伊上一家时聚时散,女孩们渐渐长大,有着彼此的生活与心事,一向强势的洪作也渐渐尝到初老的孤独况味。与此同时,母亲八重(树木希林 饰)随着年岁的增长,记忆力逐渐衰退。一方面履行着身为人子的义务,一方面又因童年被母亲“抛弃”而心存芥蒂。万千情感之下,是永生无割舍的羁绊……
本片根据日本作家井上靖创作的自传体小说《我的母亲(わが母の記)》(分“花下”、“月光”、“雪面”三部)改编。
寄生兽 (2014) 豆瓣 TMDB
寄生獣
7.1 (423 个评分) 导演: 山崎贵 演员: 染谷将太 / 深津绘里
其它标题: 寄生獣 / 寄生兽(上)
在某个神秘的夜晚,可怕的孢子突然降临地球,它们钻进人类的身体,从而将其据为己有,并且将人类作为猎杀吞食的目标。高中生泉新一(染谷将太 饰)也险些被孢子控制大脑,结果这个待在右手中寄生兽“小右”(阿部隆史 饰)便与之展开了奇妙的共存。某天,学校里来了位新老师田宫良子(深津绘里 饰),她和小右都敏锐地察觉到对方的存在。田宫将A(池内万作 饰)和岛田秀雄(东出昌大 饰)介绍给小右,并邀请他加入全部由寄生兽组成的网络以谋求发展。在此期间,新一和小右遭到A的伏击,而相依为命的母亲(余贵美子 饰)也不慎沦为寄生兽的俘虏。为了保护最重要的人,新一只有向穷凶极恶的寄生兽展开攻击……
本片根据岩明均的同名漫画改编。
唇上之歌 (2015) 豆瓣 TMDB
くちびるに歌を
7.3 (55 个评分) 导演: 三木孝浩 演员: 新垣结衣 / 木村文乃
其它标题: くちびるに歌を / 再会吧 ! 青春小鸟(台)
坐落于五岛列岛福江岛上的五岛中学,由于合唱团指导老师松原晴子(木村文乃 饰)待产休假,她便委托好友柏木由里(新垣结衣 饰)代课一学期。柏木美艳冷漠,学生们对她既好奇又忌惮,虽然听说她曾是某交响乐团的钢琴家,可是却因某种原因而辞职回家,并且决然不愿指导学生们练习。女神般的老师从天而降,吸引一帮原来对何尝没有任何兴趣的男孩加入这个清一色的女生团体中来。而女孩子们与男孩争吵不断,她们也对柏木老师的不闻不问颇有微词。一年一度的NHK全国学校音乐比赛即将召开,合唱团积极练习指定曲目《信~敬启 致十五岁的你~》。在此期间,柏木老师深藏心底的秘密逐渐浮出水面,而孩子们也在音乐的熏陶中找到人生的方向……
本片根据作家中田永一(乙一)的同名小说改编(又译《再会吧,青春小鸟》)。
新日本风土记 (2011) 豆瓣
新日本風土記
9.0 (12 个评分) 导演: NHK 演员: 松隆子
其它标题: 新日本風土記
日本には、長い年月をかけて継承されてきたさまざまな風習・自然・建築・工芸・食文化がある。それらは、丹念にたどっていくと、日本人が長年かけていかに深い文化を築いてきたのかをまざまざと見せてくれる。足もとに眠っていた自国の文化を再発見する喜び。一方でそれらの文化は、急速な近代化と長期不況、高齢化の中で、失われつつある現実もある。
「新日本風土記」は、各地に根付いた文化や風習、風景などを記録し、映像遺産として未来へと伝える。
2017年
7月7日放送
若狭湾
6月30日放送
京都 青春物語
6月23日放送
武蔵野
6月16日放送
松本
5月26日放送
知多半島
5月12日放送
水の旅 潤いの道
4月28日放送
伊豆大島
4月14日放送
種子島
4月7日放送
隅田川
3月31日放送
北越冬物語
3月24日放送
花紀行
3月10日放送
浜松
2月24日放送

2月17日放送
成田
2月3日放送
奥会津 檜枝岐
1月27日放送
北酒場
1月13日放送
豆腐
1月6日放送
丹後
2016年
12月16日放送
新宿 花園神社界隈
12月9日放送
渡し舟
12月2日放送
湯布院
11月18日放送
飛騨高山
11月11日放送
十勝
11月4日放送
蕎麦
10月28日放送
瀬戸の島々
10月21日放送
案山子
9月30日放送
北九州
9月9日放送
秋葉原
8月26日放送
小笠原諸島
8月5日放送
宝塚
7月22日放送
ブラジルタウン大泉町
6月24日放送
筑豊
6月10日放送
しまなみ海道 島物語
5月27日放送
すすきの
5月20日放送
山ものがたり
5月13日放送
常磐線
4月29日放送
SL
4月15日放送
山陰海岸
4月1日放送
永平寺
3月25日放送
津軽海峡
3月18日放送
熱海
3月4日放送
横須賀
2月26日放送
高千穂
1月22日放送
長崎の教会
1月15日放送
奄美
1月8日放送
京都 西陣
2015年
12月25日放送
船橋 1
12月18日放送
みかん 1
12月11日放送
四天王寺 1
11月20日放送
沖縄の海 2
11月13日放送
熊野古道 伊勢路 1
10月30日放送
首都高
10月23日放送
上高地
10月16日放送
讃岐
10月2日放送
那須
9月25日放送
新大久保
9月11日放送
東京の夏
9月4日放送
富良野 夏
7月24日放送
お化け屋敷
7月17日放送
名古屋めし
6月26日放送
皇居界隈(かいわい)
6月19日放送
神戸
6月12日放送
萩 津和野
5月29日放送
福島 三春
5月8日放送
善光寺
4月24日放送
新潟 山古志
4月10日放送
飛鳥
4月3日放送
上野
3月27日放送
房総 花物語
3月20日放送
玄界灘
3月6日放送
小樽
2月27日放送
吉野川
2月20日放送
男鹿
2月13日放送
漬物
1月30日放送
廃墟
1月23日放送
温泉三昧
1月9日放送
四国遍路
2014年
12月26日放送
サンパウロ
12月12日放送
国東半島
12月5日放送
高野山
11月28日放送
南アルプス
11月21日放送
伊勢志摩の海
11月7日放送
生駒山
10月31日放送
多摩川
10月24日放送
鳥取 大山
10月17日放送
越中八尾 風の盆
10月3日放送
奥の細道 北陸路を行く
9月19日放送
博多
9月5日放送
水都 大阪
8月22日放送
箱根
7月25日放送
神楽坂
7月18日放送
日本橋
7月4日放送
寿司
6月20日放送
関門海峡
6月6日放送
京都 清水界隈
5月23日放送
川崎 1
5月2日放送
城崎温泉
4月25日放送
広島 七川 春模様
4月11日放送
京都 すぐそばに源氏物語
4月4日放送
金沢
3月28日放送
さくら 十二の物語
3月14日放送
埼玉 武蔵野 みどりの国
3月7日放送
北海道 野付
2月28日放送
出羽三山
2月7日放送
白川郷
1月31日放送
筑波
1月17日放送
山あり谷あり神様あり
1月10日放送
三陸鉄道
2013年
12月20日放送
鳴門
12月6日放送
小豆島
11月22日放送
長崎の島々
11月15日放送

11月1日放送
阿蘇
10月25日放送
月の夜
10月18日放送
津軽
10月11日放送
鯖街道
10月4日放送
南国土佐
9月20日放送
大阪 通天閣と新世界
9月13日放送
九十九里
8月23日放送
花火
7月26日放送
屋久島
7月19日放送
京都 鴨川
7月5日放送
倉敷
6月14日放送
会津
6月7日放送
長崎
5月24日放送
川越
5月17日放送
にっぽんの犬
5月10日放送
霧島連山
4月26日放送
駅弁
4月19日放送
祇園
4月12日放送
桜前線の旅
4月5日放送
伊勢
3月29日放送
尾瀬
3月15日放送
大阪 法善寺界隈
3月1日放送
東北の春
2月22日放送
越前の冬
2月15日放送
別府
2月8日放送
高知 神々と棲む村
2月1日放送
尾道
1月25日放送
東北の冬
1月18日放送
佐渡
1月11日放送
湘南
1月2日放送
新日本風土記スペシャル 東北 秋の実り 冬の恵み
2012年
12月21日放送
唐津
11月30日放送
奈良 2
11月16日放送
函館
11月9日放送
伊豆 天城越え
11月2日放送
日本列島 だしの旅 1
10月26日放送
終着駅 3
10月19日放送
東北の秋 1
10月12日放送
沖縄 国際通り
9月28日放送
日光
9月21日放送
郡上八幡
9月7日放送
木曽
8月31日放送
奥の細道
7月27日放送
うどん
7月20日放送
瀬戸大橋
7月13日放送
草津
6月29日放送
鳥取砂丘
6月22日放送
浅草
6月15日放送
京都 洛西 嵐電慕情
6月8日放送
祖谷 大歩危
5月25日放送
神話の森 中国山地
5月18日放送
東京下町 味わい春の旅
5月11日放送
城 十二天守への旅(59分版)
4月27日放送
蔵王 2
4月13日放送
吉野・熊野 1
4月6日放送
桜前線の旅
3月9日放送
城 戦の跡 夢の跡
2月24日放送
角館 4
2月17日放送
秩父山中 里物語
2月3日放送
大阪 生野コリアタウン
1月20日放送
奥能登
1月13日放送
列島縦断"聖地"の旅
1月6日放送
新日本風土記スペシャル 手の国にっぽん 名品名匠の旅
1月1日放送
新日本風土記スペシャル 雪の夜
2011年
12月16日放送
ふぐ 3
12月9日放送
雪の夜 1
11月25日放送
コメの旅 イネの道 1
11月18日放送
仏像の京都 1
11月11日放送
東京の夜 2
10月28日放送
松島 1
10月21日放送
いざ鎌倉 1
10月14日放送
軽井沢 2
10月7日放送
ヨコハマ伝説 3
9月30日放送
仁淀川 2
9月16日放送
雲仙・島原
9月9日放送
桜島
9月2日放送
遠野
8月19日放送
妖怪〜日本の闇の物語〜
8月5日放送
阿波おどり
7月22日放送
いつもそこに、塔
7月15日放送
宮島
7月1日放送
富士山
6月24日放送
人形 愛し愛され
6月17日放送
諏訪
6月10日放送
あの街この街 路面電車
6月3日放送
近代建築 夢のかたち
5月20日放送
こんぴらさん
5月13日放送
出雲
5月6日放送
花園
4月22日放送
琵琶湖
4月15日放送
知床 2
4月8日放送
京都 色いろ
4月1日放送
美の城 戦の城(日本の城シリーズ PartII)
4月1日放送
城 十二天守への旅(日本の城シリーズ PartI)